2024年11月28日
長尾研@nanoprotonics:
11/29は2024年度 「北陸地区講演会と研究発表会」に参加します。M1が学会発表デビューです。
また、11/30は世話人を務める錯体化学若手の会 北陸支部の勉強会があります。こちらもよろしくお願いします。(青木)
#JAIST研究 長尾研究室
11/29は2024年度 「北陸地区講演会と研究発表会」に参加します。M1が学会発表デビューです。
また、11/30は世話人を務める錯体化学若手の会 北陸支部の勉強会があります。こちらもよろしくお願いします。(青木)
#JAIST研究 長尾研究室

2024年11月26日
長尾研 @nanoprotonics:
機械系出身の高専の学生とともに、イオン伝導度測定に必要な部品を自作しました。他分野からの学生が、それぞれの強みを活かして研究に貢献しています。(青木)
#JAIST研究 長尾研究室
機械系出身の高専の学生とともに、イオン伝導度測定に必要な部品を自作しました。他分野からの学生が、それぞれの強みを活かして研究に貢献しています。(青木)
#JAIST研究 長尾研究室

2024年11月21日
長尾研@nanoprotonics:
長尾先生がコーヒーメーカーを研究室に導入してくださいました。学生・スタッフからも大変好評です。ありがとうございます。(青木)
#JAIST研究室 #JAIST生活 長尾研究室
長尾先生がコーヒーメーカーを研究室に導入してくださいました。学生・スタッフからも大変好評です。ありがとうございます。(青木)
#JAIST研究室 #JAIST生活 長尾研究室

2024年11月20日
長尾研@nanoprotonics: 日本化学会 北陸地区講演会と研究発表会でM1のLi君が発表します。
MXeneとプルシアンブルー類似体を活物質としたプロトン電池の性能評価
#JAIST研究 長尾研究室
MXeneとプルシアンブルー類似体を活物質としたプロトン電池の性能評価
#JAIST研究 長尾研究室
2024年11月20日
長尾研@nanoprotonics: 日本化学会 北陸地区講演会と研究発表会でM1の阿部君が発表します。
耐水性スルホン化ポリイミドにおける組織構造とプロトン伝導性の分子量依存性
#JAIST研究 長尾研究室
耐水性スルホン化ポリイミドにおける組織構造とプロトン伝導性の分子量依存性
#JAIST研究 長尾研究室
2024年11月15日
長尾研@nanoprotonics:
北陸日化にて、M1の4名が学会発表デビューを迎えます。
先日、発表練習を行い、先輩からアドバイスをもらいました。(青木)
#JAIST研究室 #JAIST生活 長尾研究室
北陸日化にて、M1の4名が学会発表デビューを迎えます。
先日、発表練習を行い、先輩からアドバイスをもらいました。(青木)
#JAIST研究室 #JAIST生活 長尾研究室

2024年11月15日
長尾研@nanoprotonics: M2のTian君が過去に合成がうまく行かなくて止まっていた新規のスルホン化ポリイミドを合成できました。どんな物性か楽しみです。#JAIST研究室 長尾研究室
2024年11月11日
![]() | データを読み込み中.. |