ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
学校推薦制度・キャリアサポートシステムに関する説明会/内定者との懇談会を開催します。今後の就職活動に役立てるために必ず出席して下さい。#JAIST就活
【日時】令和5年12月6日(水)13:30~15:30
【プログラム】学校推薦制度、システムの説明、内定者インタビュー、内定者との座談会
11月の就職相談日 #JAIST就活
【森田カウンセラー】
7日(火)、14日(火)、15日(水)、21日(火)、28日(火)
【高田カウンセラー】
9日(木)、16日(木)、30日(木)

早い時期からの自己分析や企業研究、面接対策を実施し、これからの就職活動に役立てましょう。#JAIST生活
11月の就職相談について #JAIST就活
就職支援室ではキャリア開発カウンセラーによる就職相談を実施しています。履歴書・エントリーシートの書き方、模擬面接や就職活動での心配事など、幅広い相談に応じています。
就職支援室宛てにメール予約、先着順で相談時間は一人50分です。#JAIST生活
【令和5年度学内合同業界研究セミナー】#JAIST就活
11月14-16日(対面形式、小ホール)
12月11-13日(オンライン形式、ライブ配信)
就職活動本番前のに幅広く企業や業界を研究できる絶好の機会となります。就職を考えている方は、ぜひ参加して多くの企業ブース等を訪問するようにしてください。
令和5年度 就職対策セミナーの実施について #JAIST就活
就職活動に向けての準備を整えることを目的とし、テーマ別に全4回開催します。
第1回 10/16「自己分析」
第2回 10/30「業界・企業研究」
第3回 11/6「履歴書・エントリーシート」
第4回 11/27「面接・マナー対策、業界研究セミナーの回り方」
【R5学内合同業界研究セミナー】#JAIST就活
企業の採用広報活動開始前に、多様な企業と直接話をすることにより、これから始まる就職活動に繋げる絶好の機会となります。対面形式とオンライン形式両方での開催を予定していますので、是非この機会を最大限に活用して下さい。
【SPI模擬試験の実施(全6回)】#JAIST就活
SPI試験は多くの企業の採用試験として行われています。日ごろからSPI試験の対策を行うと共に、模擬試験で自分の実力を定期的に確認し採用試験に臨んでください。学校推薦の可否判断の参考としても利用しますので、必ず2回以上受験して下さい。
【性格検査体験会の実施】#JAIST就活
令和5年10月23日 15:20-17:00
就職活動本番に向けて、自身の就活軸を固めるためには、客観的な
データや傾向が役立ちます。自身の特徴や持ち味を知り、さらに結果の見方や傾向等について専門の講師から具体的な解説を受けることができる今回限りの機会です。
【10月の就職相談】#JAIST就活
・森田カウンセラーによる就職相談日
3日(火)、11日(水)、17日(火)、24日(火)、31(火)
・高田カウンセラーによる就職相談日
5日(木)、18日(水)
※開始時間:13時~、14時~、15時~、16時~(各回50分)
申込み方法:就職支援室へメール
【10月の就職相談】#JAIST就活
就職活動やインターンシップの相談はもちろん、将来のキャリアプランを考えたいという学生もぜひ利用ください。履歴書・エントリーシートの書き方、模擬面接や就職活動での心配事など、幅広い相談に応じています。受付は先着順、相談時間は一人50分です(要申込)。