ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
今週末 5月10日(金)~5月12日(日)は、小松市でお旅まつりが開催されます。#JAIST北陸生活 曳山子供歌舞伎の上演や曳山(ひきやま)行列などが予定されています。 JAISTシャトルで大学から出かけてみてはいかがでしょうか。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
https://www.city.komatsu.lg.jp/soshiki/1015/event/1/16390.html
布橋 十二ヶ滝
小松市を流れる郷谷川がこの場所で12本の筋に分かれて流れ落ちる滝となっています。
子どもの日の今日は、鯉のぼりも頭上を悠々と泳いでいました。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
https://www.komatsuguide.jp/spot/detail_34.html
明日から4連休。#JAIST 周辺で過ごす方も、少し遠出を計画している方も、素敵なGW後半をお過ごし下さい。#JAIST生活
金沢市内では、【音楽祭】や【浅の川・鯉流し】など、この時期ならではの様々な催しものも開催されます。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
https://www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp/article/detail_417.html
能登の震災から4ヶ月がたって,七尾の能登食彩市場でゴールデンウィーク限定の「復活!食祭楽市」が開催されています.ふぐの一夜干しと名産の手書き和ろうそくを購入して,ちょっとだけですが応援しました.#JAIST北陸生活
第115回 九谷茶碗まつり2024がGW中の5/3(金)~5/5(日)に開催されます。#JAISTさんぽ
開催期間中はのみバスが「全線乗車無料」、観光ルートの増便も予定されています。
この機会に能美市を巡り、いしかわの伝統工芸に触れてみてはいかがでしょうか。#JAIST北陸生活
https://kutani-shoukumi.or.jp/2024festival/
吉田蔵(@tedorigawa_1870)の庭には、ある動物の置物があります。この動物は何でしょう?#JAISTクイズ
ぜひ直接蔵元を訪れて、庭を覗いてみて下さい。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
#石川県 内には多くの酒蔵があります。#JAIST北陸生活 吉田酒造店は清酒 手取川を主力の一つとする醸造元です。店内では酒造りに使用している「仕込水」の試飲もできます。#JAISTさんぽ この季節は、運が良ければ子育て中の燕にも会えるかもしれません。
https://tedorigawa.com/
共同研究を行っている企業の方と、#JAIST 近くのレストラン「道草」でお昼ご飯をいただきました。道草ランチ、とっても美味しかったです。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
おはようございます。#JAIST北陸生活
段々と #春からJAIST の新入生も居住地へ移動を始めている頃でしょうか。初めての石川県生活の方も多いかもしれません。#JAIST生活 が始まるまでの間、色々なマップを頼りに #JAISTさんぽ してみるのも良いかもしれません。ようこそ #JAIST へ!
https://www.urara-hakusanbito.com/pamphlet/index.html
なごり雪ですね。土筆も凍えそう。#JAIST北陸生活