2024年10月30日
北陸鉄道 石川線(野町~鶴来)。#JAIST北陸生活
通勤・通学に、休日のお出掛けに、#JAIST生活 ではお世話になっている路線です。
鶴来駅には「おさんぽつるぎ」のポストカードも置かれています。鶴来の街歩き、少し足を延ばして金沢方面へのお出かけ、秋の散策を楽しみましょう。#JAISTさんぽ
通勤・通学に、休日のお出掛けに、#JAIST生活 ではお世話になっている路線です。
鶴来駅には「おさんぽつるぎ」のポストカードも置かれています。鶴来の街歩き、少し足を延ばして金沢方面へのお出かけ、秋の散策を楽しみましょう。#JAISTさんぽ

2024年10月27日
世界的に有名な兼六園のもととなったと言われている池泉回遊式庭園「松風閣庭園」に行ってきました.入り口もわかりにくく,金沢市内の人にもあまり知られていないそうです.#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活

2024年10月24日
鈴木大拙って知ってます?日本よりも海外で有名な,禅や日本文化の研究者です.日本的霊性とか有名ですね.
金沢にある鈴木大拙館に行きました.館内に「思想空間」とかあるのですが,日本に住んでいると本当にごく普通の風景と空間が再現されています.私達がここにいることの贅沢さ….#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
金沢にある鈴木大拙館に行きました.館内に「思想空間」とかあるのですが,日本に住んでいると本当にごく普通の風景と空間が再現されています.私達がここにいることの贅沢さ….#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活

2024年10月17日
九谷陶芸村まつり(秋の茶碗まつり)2024が今週末に開催されます。#JAIST北陸生活
2024年10月19日(土)~20日(日)【開催時間 9:00~16:00】
週末に能美市を巡りながら九谷焼や素敵なお店を発見する良い機会ですので、ぜひ出かけてみて下さい。#JAISTさんぽ
https://kutani-shoukumi.or.jp/2024festival/
2024年10月19日(土)~20日(日)【開催時間 9:00~16:00】
週末に能美市を巡りながら九谷焼や素敵なお店を発見する良い機会ですので、ぜひ出かけてみて下さい。#JAISTさんぽ
https://kutani-shoukumi.or.jp/2024festival/

2024年10月12日
七ツ滝 一の滝 定点観測(10月11日)#JAISTさんぽ #JAIST散策
秋らしいカラッとした心地よい気候となりました。昨日から2-1期の授業が始まりました。10月入学の新入生の皆さんも、良いスタートを切ってください。たまには散歩をしてリフレッシュするのもおすすめです。
https://x.com/JaistMs/status/1831257594297754006
秋らしいカラッとした心地よい気候となりました。昨日から2-1期の授業が始まりました。10月入学の新入生の皆さんも、良いスタートを切ってください。たまには散歩をしてリフレッシュするのもおすすめです。
https://x.com/JaistMs/status/1831257594297754006
2024年9月22日
石川県には多くの老舗(和菓子、伝統工芸品)があり、それぞれを直接訪れて吟味する醍醐味があります。迷った時には金沢駅の金沢百番街(あんと/Rinto/あんと西)を訪れてみると、今まで知らなかったお土産にも出会えるかもしれません。休日にぜひ一度訪れてみて下さい。#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ

![]() | データを読み込み中.. |