ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
新しくM1の孫 浩然 (Sun Haoran)さんが村田研究室のメンバーに加わりましたので、歓迎会を行いました。#JAIST研究室 村田研究室
JAISTマテリアルサイエンス系のソフトボール大会に池研究室と村田研究室との合同チーム(学生のみ)で参加しました。成績はベスト4でした。力を合わせて頑張りました!#JAIST研究室 #JAIST生活 #JAISTイベント 村田研究室 池研究室
村田研究室:村田先生にすいかを買ってきてもらいました。しっかりと水分補給でしました。美味しかったです!#JAIST研究室 村田研究室
村田研究室修士2年の岩井さんが9月に行われる第84回応用物理学会秋季学術講演会で「光導波路分光法を用いた有機層の温度変調吸収スペクトルの測定」について発表します。発表に向けて研究を頑張っています。#JAIST研究 村田研究室
村田研究室で行っている物質界面の電子状態についての論文が公開されました。#JAIST研究 #JAIST論文
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.jpcc.3c02484 村田研究室
2023年7月24日に開催された北陸未来共創フォーラム グリーンイノベーション分科会の講演会で村田教授が講演しました.講演内容は,有機太陽電池の電極として,金沢金箔を転写法で張り付けることで,低コストな製造を可能とする技術に関するものです.#JAIST研究
https://hokuriku-mirai.jp/news/detail/56 村田研究室
インターンシップで村田研究室に滞在されている高専の学生さんの歓迎会を行いました。#JAIST研究室 村田研究室
村田研究室と情報科学系のHe先生との共同研究成果の第二弾がOptics Expressに掲載されました.可視光通信用の蛍光アンテナに関する内容です.オープンアクセスなので興味があればご覧ください.#JAIST研究 #JAIST論文
https://opg.optica.org/oe/fulltext.cfm?uri=oe-31-11-17716&id=530543 村田研究室
村田研究室:D1のYuanさんとM2のHuさんが6月5-8日に金沢で開催される国際会議EM-NANO2023で発表します。ぜひ見に来てください。#JAIST研究
https://smartconf.jp/content/em-nano2023 村田研究室
村田研究室での実験風景
サンプルを光導波路分光装置にセットし、測定を行っています。
#JAIST研究 #JAIST生活 #JAIST機器 村田研究室