ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
松村研Harit君の論文がBiomacromolecules誌(@Biomac_ACS)に掲載されました。
https://doi.org/10.1021/acs.biomac.1c01325
タイのタマサート大学との協同教育プログラムおよびHo研(@lab_ho)との共同研究成果です。
#JAIST研究 #JAIST論文 松村研究室 Ho研究室
日本を訪問されているベトナム首相とベトナム政府高官の方々にマテリアルサイエンス系の研究成果を説明しました。(説明者:Ho准教授、場所:在日ベトナム大使館) #JAIST #北陸先端 Ho研究室
Ho研訪問記:今度は知能ロボティクス領域のHo研究室(@lab_ho)に行ってきました。独自開発のロボットアーム式3Dプリンターがありました。通常の3Dプリンターよりもかなり早く成形体が作れるそうです。これをお借りしてバイオナイロン成型の挑戦をします。
#JAIST生活 #JAIST研究室 #北陸先端 #JAIST機器 Ho研究室
#JAIST will have a booth in Graduate School Fair at APS Virtual Career Fair @APSphysics ! Meet Prof. Yamada-Takamura (13th), Prof. An and Prof. Akabori (14th), Prof. Oshima and Prof. Ho (15th) at the booth. Registration deadline is TODAY. See you!
https://twitter.com/APSphysics/status/1431008556518678532?s=20 高村(由)研究室 赤堀研究室 安研究室 大島研究室 Ho研究室
ソフトロボティクス研究室@lab_ho はM1の訪問を歓迎します。随時に対応しますので、事前に下記のメールアドレスまで連絡ください。
hoanhvanlab@gmail.com
【参考:教員インタビュー https://www.jaist.ac.jp/research/movie/topics/ho-anh-van.html
https://youtu.be/ftQI_GFt7Is
#JAIST #JAIST研究室 Ho研究室
知能ロボティクス領域のHo研究室の「ロボットハンド」に関する研究課題がJST・研究成果最適展開支援プログラム (A-STEP)「トライアウトタイプ」に採択。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2021/04/13-2.html Ho研究室
ソフトロボティクス研究室のLeさんがあるロボットの柔軟なスキン(皮膚)を造形する様子です。完成されるロボットの形を想像してみてください。 Ho研究室