ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
北陸地方も #梅雨 が明け,#夏空 の季節がやってきました.#JAIST散策 #JAIST北陸生活
西村研:修了生の訪問があったので何人かで『つるぎ福喜壽司(https://www.urara-hakusanbito.com/gourmet/detail_1031.html)』さんへ伺いました。久しぶりの北陸の醍醐味 美味しいお寿司に舌鼓を打ちながら、友人との再会、後輩とのふれあい、楽しんで頂けたようです。#JAIST北陸生活
また ふらっ とお立ち寄りください。#JAIST研究室 西村研究室
西村研究室:D2のPRADEEPAN, Kavyaさんが中心となってまとめた成果が、Appl. Catal. A: Gen.にアクセプトされました。当研究室で使用する反応系や分析機器によるData収集の一端を知ることができます。オープンアクセスですのでぜひご覧ください。#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.1016/j.apcata.2025.120442
https://x.com/JaistMs/status/1937073211382092245 西村研究室
<<第32回全国山城サミット 白山大会>> #JAIST北陸生活
令和7年の全国山城サミットは、24年ぶりに白山市で開催されます。#JAIST のすぐ近くを流れる #手取川 の上流には、#鳥越城 附 #二曲城 跡(国の史跡)があります。加賀一向一揆の最後の砦としても知られています。
https://www.city.hakusan.lg.jp/bunka/bunkazai/1016485/index.html
いま絶滅が危惧されている石川県の絶品グルメをあつめた「絶メシリスト」があるらしいよ.#JAIST の近所にもいくつかありました.
閉店する前に行ってきます!#JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
https://zetsumeshi-ishikawa.jp/
教員若手の会をしました。情報交換と親睦を深めてます。#北陸先端 #JAIST
桶葭研 (OKEYOSHI Lab) : バイオマテリアル学会学会誌(2025年7月)に我々の研究を紹介させて頂きました。「蒸発界面がつくる散逸構造と多糖の異方性マテリアル」 #JAIST研究
https://kokuhoken.net/jsbm/public/journal.html 桶葭研究室
【修士学位論文等の提出 (9月修了)】#JAIST生活
令和7年9月博士前期課程修了予定者は、修士学位申請要項を熟読した上で、下記のとおり学位論文等を提出してください。時間、提出書類の様式・学位論文の体裁等は、厳守してください。
【提出締切】令和7年8月5日(火)16:00(厳守)
#北陸先端科学技術大学院大学 略称: #JAIST
(Japan Advanced Institute of Science and Technology)
マテリアルサイエンスの学修分野を主とする教職員・学生・研究室からの情報発信アカウントです。ポスト・リポストの総数が7,900件になりました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。#北陸先端
長尾研 @nanoprotonics:Chiさんのプロトン電池の論文が公開。おめでとうございます。私が「電池の研究をしている」と言い続けて数年。今回の論文でようやく“言葉”が“証拠”になりました。
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1385894725067208
Chemical Engineering Journal, 520, 165882 (15 pages) (2025)
#JAIST研究 長尾研究室