ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
#JAIST では世界最高性能の超高分解能質量分析装置を利用できます。装置に関する公開講座「超高分解能質量分析計によるMALDIイメージングの世界」も3月11日に開催します。#JAISTイベント #JAIST機器
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2024/01/23-1.html 山口(拓)研究室
おはようございます。
本日 1/24(水) 15:00~16:30、物質化学フロンティア研究領域セミナーが開催されますので、是非ご参加ください。#JAISTイベント
講演題目:炭素・水素・酸素から成る高分子の魅力とリニア・新幹線・本四架橋などへの応用開発例
講演者:神奈川大学 名誉教授 大石 不二夫 氏
以下の要領で研究ネタでワイガヤする交流会@ラーニング・コモンズ第11回を開催いたします。みなさまお気軽にご参加ください。#JAISTイベント #JAIST生活 谷池研究室
未来創造イノベーション研究者支援プログラムセミナー #JAISTイベント
日時:2024年2月2日(金)10:30-11:30
題目:論文投稿及び査読の自分用マニュアル: お作法を知ればこわくない
言語:英語(質問は日本語でも可)
申込締切:1月31日(水)17時
問合せ:学生支援課就職支援室
JAIST-NMND2023では、3名の方がBest Presenter Awardsを受賞しました。鈴木さん(原研)、Dwiさん(JAIST)、江本さん(九大)。おめでとうございます。写真は、招待講演者との一緒に撮影したものです。皆さんいい表情ですね。#JAIST研究 #JAISTイベント
JAIST-NMND2023は、2024年1月11日-12日、金沢商工会議所で開催されました。ナノデバイスに関する研究がテーマです。海外からの5名を含め、約90名の方が参加し、活発な議論が行われ、交流を深めました。やっぱり、オンサイトはいいですね。#JAIST研究 #JAISTイベント
「研究ネタでワイガヤする交流会 at ラーニング・コモンズ」を以下のように開催いたします。この交流会は研究ネタでワイガヤしながら学内に友達を作ろう、というイベントですので、是非お気軽にご参加ください。 #JAISTイベント 谷池研究室
JAIST International Symposium on Nano-Materials for Novel Devices 2023 (JAIST-NMND2023)を金沢商工会議所で2024年1月11-12日に開催します。皆さんの参加をお待ちしております。#JAIST研究 #JAISTイベント
HP: https://www.jaist-nmnd2023.com/
来る11/9にJ-BEANS roomでBook Battleというイベントを開催します。マテリアルからもfighterが2名出場しますので、応援に来て下さい。#JAIST生活 #JAISTイベント @jaistlibrary
https://twitter.com/JaistMs/status/1717186163847413906
北陸鉄道石川線は、10月の土日祝日、小児運賃が無料です。明日10/28(土)のJAISTフェスティバルは、是非、電車に乗って、お子様連れでお越しください。
#北陸先端科学技術大学院大学 #JAISTイベント
http://www.hokutetsu.co.jp/archives/50044
https://www.jaist.ac.jp/top/festival/jaist2023.html
https://www.jaist.ac.jp/top/access/index.html