7月17日
明日 7月18日(金) は【合格発表】が行われます。#JAISTへ進学
令和7年7月5・6日に実施された入学者選抜試験を受験された方は、以下よりご確認下さい。
【博士前期課程】
先端科学技術専攻: 令和7年10月入学、令和8年4月入学
融合科学共同専攻: 令和8年4月入学
https://www.jaist.ac.jp/admissions/admission-decision/admission-decision.html
令和7年7月5・6日に実施された入学者選抜試験を受験された方は、以下よりご確認下さい。
【博士前期課程】
先端科学技術専攻: 令和7年10月入学、令和8年4月入学
融合科学共同専攻: 令和8年4月入学
https://www.jaist.ac.jp/admissions/admission-decision/admission-decision.html
7月17日
令和7年度 第1回 超越量子未来アリーナ ネオ・エクセレントコアセミナーを開催しました。LAU, Hon Wai 氏(OIST)が"Exploring the power of quantum resources in machine learning and communication "の講演をしました。活発な質疑が行われ盛況でした。#JAISTイベント

7月16日
藤本研(バイオ機能医工学研究領域)の学生が、7月1日から3日まで神戸で開催された日本核酸医薬学会第10会年会で、独自の超高速DNA光操作を用いた核酸医薬開発に関する研究成果を発表しました。#JAIST研究 藤本研究室

7月16日
卒業生の方々から季節のご挨拶が届きました。ありがとうございます!
お顔がそれぞれ目に浮かびますね
お元気でしょうか。#JAIST研究室
お顔がそれぞれ目に浮かびますね
お元気でしょうか。#JAIST研究室

7月15日
【夏季休暇期間におけるJAIST Shuttleの運行】#北陸先端
8月9日(土)~17日(日) の期間は 特別ダイヤ運行 となる期間があります。運行表をご確認の上、ご利用ください。#JAIST生活
・夏季休暇期間の小松線の運行: https://www.jaist.ac.jp/top/data/unkouhyou_station-summer.pdf
・夏季休暇期間の鶴来線の運行: https://www.jaist.ac.jp/top/data/shuttle_turugi-summer.pdf
8月9日(土)~17日(日) の期間は 特別ダイヤ運行 となる期間があります。運行表をご確認の上、ご利用ください。#JAIST生活
・夏季休暇期間の小松線の運行: https://www.jaist.ac.jp/top/data/unkouhyou_station-summer.pdf
・夏季休暇期間の鶴来線の運行: https://www.jaist.ac.jp/top/data/shuttle_turugi-summer.pdf
7月15日
(山口政之研)Xuさんが筆頭著者の論文が Polymer誌 に掲載されました。融点以上に加熱した結晶性高分子が、結晶化していたときの配向状態を記憶しているという不思議な現象を見出しています。#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.1016/j.polymer.2025.128757 山口(政)研究室
https://doi.org/10.1016/j.polymer.2025.128757 山口(政)研究室

7月14日
高村(由)が参画する学術変革領域 @TwoPointFive_D のオンライン国際連携セミナーのお知らせです。ご登録いただければどなたでも聴講できますので是非。7/18の15時から行う第10回はIIT GandhinagarのKalon Gopinadhan先生に二次元材料の #blueenergy 応用についてお話しいただきます!#JAISTイベント 高村(由)研究室

7月14日
谷池研:短期留学から帰ってきた柳山君のアメリカ土産です。実験ばかりしていたので生活は日本とほぼ変わらず、唯一の違いは湿気!とのこと。#JAIST研究室
https://x.com/JaistMs/status/1936710778465448236 谷池研究室
https://x.com/JaistMs/status/1936710778465448236 谷池研究室
![]() | データを読み込み中.. |