ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
第2回 #北陸先端科学技術大学院大学 オープンキャンパス(対面開催 at 石川キャンパス)が、無事に終了しました。暑い中お越し下さりありがとうございました。#JAIST
#JAISTへ進学 に向けた魅力が詰まった受験生特設サイト (https://www.jaist.ac.jp/newstage/about/ ) を開設していますので、こちらもご参照ください。
マテリアルサイエンス研究科セミナーを開催します。#JAISTイベント
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2025/08/28-1.html
NIMSのGabriel Tai Huynh博士による講演です。
「バイオセンシングと診断のためのオルガノシリカナノ粒子」
是非おこしください! 松村研究室
大木研:能登半島地震で800MHz-NMR装置が壊れたため一時中断していた研究が何とか形になりました。NMRプラットフォームに感謝。#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.3390/plants14162562 大木研究室
谷池研究室:送迎会を兼ねて研究室でBBQを開催しました。張先生、これまでありがとうございました。新天地でのご活躍を期待しております。塊肉にテンション上がる。#JAIST研究室 谷池研究室
今週末 2025年8月30日(土) は、#北陸先端科学技術大学院大学 受験生のためのオープンキャンパス(第2回、対面開催 at 石川キャンパス)が開催されます。#JAISTへ進学
https://www.jaist.ac.jp/event/opencampus250830/
事前申し込み期日を逃してしまった方は、当日の飛び入り参加も可能ですので、直接お越し下さい。#北陸先端大
8月23日(土)、サイエンスヒルズこまつにおいて、「JAISTサイエンス&テクノロジー教室」を開催しました。「スーパーボールの弾み方を変えてみよう<不思議な変形・流れを示す材料の観察>」#JAISTイベント
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2025/08/26-2.html 山口(政)研究室
8/21に,中学生諸君を相手に熱電変換の講義と実習を行いました.JAISTの最先端研究設備を見学した後,熱電モジュールを使ったお湯で走るミニカーを作って楽しんでもらいました.研究室の学生諸君のサポートのおかげで,参加した生徒さんが楽しそうに実習に取り組めたのでとてもよかったと思います.
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2025/08/26-1.html 小矢野研究室
第10回研究科セミナー (ナノマテリアル・デバイス研究領域) #JAISTイベント
日時:令和7年9月19日(金) 15:30~17:00
講演題目:機能性化合物の分子設計と社会実装
講演者:コニカミノルタ株式会社 技術開発本部 技術顧問 北 弘志 氏
使用言語:日本語
ぜひ、ご参加ください。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2025/08/08-1.html
谷池研究室:修了生の高棹さんが一時帰国時に顔を見せに来てくれました。その時に頂いたカラスミ。アーリオオーリオで楽しみました。#JAIST研究室 谷池研究室
谷池研究室:思い出のナパワイン。柳山君のサブテーマを指導してくれたLongに改めて感謝。#JAIST研究室 谷池研究室