2024年12月29日
長尾研@nanoprotonics: 楽しい忘年会でした。一年を振り返ると、多くの挑戦と学びがありましたが、何よりも素晴らしい仲間とともに歩めたことが一番の財産でした。来年も引き続き、一歩ずつ前進していきたいと思います。皆さま、良いお年をお迎えください!#JAIST研究室 長尾研究室

2024年12月29日
長尾研@nanoprotonics: タマサート大SIITとのdual degree学生のChiさんがSIIT側でFellowshipを獲得し、イタリアで3か月間共同研究することになりました。 おめでとうございます。#JAIST研究室 長尾研究室
2024年12月29日
夢醸 純米吟醸 @gotojinjin の #JAIST ラベルです.お土産にいかがですか? #JAIST北陸生活 #JAISTさんぽ
http://www.mujou.co.jp/sake_sntn.html
http://www.mujou.co.jp/sake_sntn.html

2024年12月28日
高村(由)研:学術変革領域 @TwoPointFive_D が英国に続いてチェコ共和国で開催した合同シンポジウムの様子がニュースレターになりました。会場となったのはノーベル化学賞受賞者のヘイロフスキー先生のお名前を冠した研究所。建物の側面には数式とグラフが!#JAIST研究
https://x.com/TwoPointFive_D/status/1871098110803607790 高村(由)研究室
https://x.com/TwoPointFive_D/status/1871098110803607790 高村(由)研究室

2024年12月27日
山本研究室のメイン研究テーマの一つであるSERS(表面増強ラマン散乱)研究について、最新の参考書が出版されました!山本准教授も執筆に参加しています。TERS(チップ増強ラマン散乱)についても書かれている、世界的に見て非常に重要な書籍です。#JAIST研究
https://link.springer.com/book/10.1007/978-981-97-5818-0 山本研究室
https://link.springer.com/book/10.1007/978-981-97-5818-0 山本研究室

2024年12月27日
西村研:熊本大学大山先生とのCREST共同研究の成果が、ACS Catalysis @ACSCatalysis にアクセプトされました。#JAIST論文 CH4部分酸化反応によるCH3OH/HCHO生成反応について、"ABO4構造"を有する固体酸化物触媒という視点での共通の特徴を議論しています。#JAIST研究
https://doi.org/10.1021/acscatal.4c06376 西村研究室
https://doi.org/10.1021/acscatal.4c06376 西村研究室
2024年12月26日

2024年12月26日
「第4回 金沢大学・ #北陸先端科学技術大学院大学 共同シンポジウム with 第16回ライフサイエンス研究交流セミナー」にて栗澤教授と都教授が最新の研究成果を発表します!#JAIST研究
詳細はこちら:
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2024/12/25-1.html 都研究室 栗澤研究室
詳細はこちら:
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2024/12/25-1.html 都研究室 栗澤研究室
2024年12月25日
令和7年 面接トレーニングの実施について #JAIST就活
集団形式、個別形式それぞれの形式で模擬面接の実施します。実施後には講師からのフィードバックがあり、効果的に面接の練習をすることができます。
【集団面接】1月22日(水)
【個別面接】1月27日(月)、1月29日(水)
※事前に申し込みが必要です。
集団形式、個別形式それぞれの形式で模擬面接の実施します。実施後には講師からのフィードバックがあり、効果的に面接の練習をすることができます。
【集団面接】1月22日(水)
【個別面接】1月27日(月)、1月29日(水)
※事前に申し込みが必要です。
![]() | データを読み込み中.. |