#JAIST #北陸先端科学技術大学院大学 #北陸先端大
充実した環境と設備の下で、見えない未来を生き抜く知と力 を伸ばす意欲のある大学院生を募集しています。大学院進学説明会や研究室個別訪問イベントも随時開催中。まだまだ間に合う #JAISTへ進学 まずはWebで #JAIST研究室 を探そう!#外部院試
https://x.com/JaistMs/status/1954105390905659675
充実した環境と設備の下で、見えない未来を生き抜く知と力 を伸ばす意欲のある大学院生を募集しています。大学院進学説明会や研究室個別訪問イベントも随時開催中。まだまだ間に合う #JAISTへ進学 まずはWebで #JAIST研究室 を探そう!#外部院試
https://x.com/JaistMs/status/1954105390905659675

昨日
谷池研究室:令和6年度 覚醒プロジェクトで菅野先生(東北大)の研究のPMを務めさせて頂きました。その成果が早くも論文に! #JAIST研究 #JAIST論文
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.jpclett.5c02225 谷池研究室
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acs.jpclett.5c02225 谷池研究室
一昨日
高村(由)研:12年ぶりに日本物理学会で講演する機会をいただきました。前は二次元材料の成長がテーマでしたが、今回は2.5次元物質がテーマのシンポジウム。写真は、行きのバスで一緒になった東大物性研の尾崎泰助先生と学会の立看板、そしてシンポジウム後の集合写真です。お疲れ様でした! #JAIST研究 高村(由)研究室

9月19日
令和7年10月8日(水)開催 #JAIST就活
《What is job hunting like in Japan?》外国人留学生のための就職ガイダンス
留学生に役立つ情報をわかりやすく説明します。文化的ギャップ、困難、疑問点等、日本での就職活動の知識を詳しく学べる絶好の機会ですので、ぜひ参加してください。
《What is job hunting like in Japan?》外国人留学生のための就職ガイダンス
留学生に役立つ情報をわかりやすく説明します。文化的ギャップ、困難、疑問点等、日本での就職活動の知識を詳しく学べる絶好の機会ですので、ぜひ参加してください。
9月19日
9月11-12日 ARIMシンポジウム「ナノ物性の可視化と理解ーAIと拓くマテリアル解析の新展開」をJAISTで開催. オンライン参加を含め約140名の方が参加し, 盛況でした. 講演は, 名大・武藤先生, NIMS・木本先生, 東大・溝口先生, 東北大・志賀先生, 九大・井原先生, ダム先生, 麻生先生にして頂きました. 大島研究室

9月19日
谷池研究室:未来社会創造事業の先輩プロジェクトの公開シンポに参加しました。日本のこれからの材料研究開発はどうあるべきか、晴れ舞台でとても充実した時間。長藤先生、お疲れ様でした! #JAIST研究 谷池研究室
9月17日
【令和7年9月学位記授与式】を以下の通り執り行います。#JAIST生活
日時:令和7年9月24日(水)10:00~
場所:石川ハイテク交流センター 大会議場
日時:令和7年9月24日(水)10:00~
場所:石川ハイテク交流センター 大会議場
9月17日
(山口政之研)高分子学会の会誌「高分子」9月号は、『令和のポリマー成形加工事情』の特集号となっています。これに「流動光学測定による成形加工技術へのフィードバック」というタイトルで寄稿しました。高分子, 74(9), 505 (2025). #JAIST研究 山口(政)研究室
9月16日
(山口政之研)台湾の国立成功大学に行ってきました。本学にインターンシップに来ている学生を含め、共同研究の打ち合わせです。夜は会食。同学が位置する台南は食の宝庫らしく、とても美味しいものばかりでした。#JAIST研究室 山口(政)研究室

![]() | データを読み込み中.. |