ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
表面分析についてわかりやすく書かれた本が出版されます。
図説 表面分析ハンドブック (日本語)
日本表面真空学会 (編集)
朝倉書店 2021年6月3日(発売)
定価:19800円
「4.3 収差補正透過電子顕微鏡」を執筆しました(大島) 大島研究室
大島研究室:【不思議な原子の世界】金属を引っ張ると延びて(延性)、破断してしまいます。しかし、動画のように、破断せず、原子が数珠つなぎの状態になることがあります。(ビデオ:金原子の鎖ができる様子を示すTEM像)#JAIST機器 #JAIST研究 大島研究室