ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
松村研究室 (@jaist_matsumura): NIMSのMANAセミナーで講演してきました。ご招待頂いたLok先生、お集まり頂いた聴講者の方々ありがとうございました。#JAIST研究 松村研究室
バイオイメージングにおいて世界的に著名な研究者であるハーバード大学のCHOI Hak Soo教授をお迎えし、先端医療に関するセミナーを開催します。#JAIST研究 #JAISTイベント
令和7年 6月 3日(木)10:30–12:00
JAISTイノベーションプラザ2F
演題:Bioengineering and Nanomedicine Program for Cancer Theranostics 栗澤研究室 松村研究室 都研究室
松村研究室 (@jaist_matsumura):
北陸経済研究所発刊の「北陸経済研究」5月号産学連携コーナーに「タンパク質の疑集抑制高分子デバイス」という記事を寄稿しました。#JAIST研究
https://www.hokukei.or.jp/contents/book/book.html#monthly 松村研究室
インタビュー特設サイトでは、教員の研究活動だけではなく、#北陸先端科学技術大学院大学 の学生にもフォーカスし、#JAIST を選んだ理由、入学後の #JAIST生活 なども紹介しています。JAIST入学後のあなたの未来を少しでも想像するきっかけにぜひご覧下さい。#JAISTへの進学
https://www.jaist.ac.jp/media/ 安研究室 松村研究室
(山口政之研)M2 の飯田翼君が第一著者となった論文が Polymer から公開されました。温度勾配を利用したポリマーブレンドの構造制御に関する内容で、松村研究室 (@jaist_matsumura)および民間企業との共同研究です。卒業式までに間に合いました。#JAIST研究 #JAIST論文
https://doi.org/10.1016/j.polymer.2025.128298 山口(政)研究室 松村研究室
松村研究室 (@jaist_matsumura): 京都工芸繊維大の谷口育雄先生の所でポリマーの加圧流動に関する実験をしました。元松村研ポスドクのNehaさんにお手伝いいただきました。ありがとうございました! ♯JAIST研究 松村研究室
第4回金沢大学・北陸先端科学技術大学院大学 共同シンポジウム with 第16回ライフサイエンス研究交流セミナーが2/3に開催されます。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2024/12/25-1.html
本学からは栗澤教授、都教授による講演があり、ポスターセッションでは松村研の研究員も発表します。ご興味ある方は是非お申し込みください! 松村研究室 栗澤研究室 都研究室
JST NEXUSプログラムのキックオフミーティングを実施しました。複数の研究チームによる相互訪問を通じて、マレーシアとの国際共同研究を強化します。#NEXUS #JAIST研究 #JAISTイベント 長尾研究室 後藤研究室 高村(禅)研究室 松見研究室 松村研究室 山口(拓)研究室
松村研究室 (@jaist_matsumura): 博士課程の加藤君が9月に行われたSLTB2024でポスター賞を受賞し、学内HPに掲載されました。#JAIST研究
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2024/10/31-1.html 松村研究室
12/19-20に超越バイオメディカルDX研究拠点主催の国際会議eMEDX-24を開催します!バイオマテリアルとデータサイエンスの研究者らが一堂に会するイベントです。学生さんのポスター発表無料ですので、是非参加お待ちしています! #JAIST研究 #JAISTイベント
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/event/2024/10/21-1.html
https://www.jaist.ac.jp/ricenter/emedx/emedx-24/ 松村研究室 栗澤研究室 都研究室