ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
松村研(@jaist_matsumura) 博士卒のZhao Dandanさんが研究員として戻ってきてくれました。期待しています! #JAIST研究室 松村研究室
サスティナブルイノベーション研究領域の高田健司助教、金子達雄教授および物質化学フロンティア研究領域の松村和明教授の共同研究に関する論文がPolymer Journal誌の表紙に採択されました。天然多糖類サクランとコラーゲンをコンポジット化させたバイオマテリアルを開発。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2022/04/27-1.html 松村研究室
松村研Zhaoさんの論文がMaterials Advances誌に受理されました。
https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2022/MA/D1MA01189H
低温と高温で二重に相転移するミセルの構造解析です。SPring-8で測定した超小角X線散乱のデータも載っています。兵庫県立大、東レリサーチセンターとの共同研究、科研費学術変革A(物質共生)による成果です。 松村研究室
新M1のみなさん
松村研(@jaist_matsumura)(物質化学フロンティア研究領域)
オープンラボのお知らせ
4/25(月)13:30-15:00
興味のある方は M2-60 松村研 までお越しください!高分子バイオマテリアルの研究をしています。#JAIST研究室
https://matsu-lab.info/ 松村研究室
経済産業省の「産学連携推進事業費補助金(地域の中核大学の産学融合拠点の整備)」に採択されました! #JAIST イノベーションプラザに超越バイオメディカルDX研究拠点を創設し、医療産業イノベーションを実現します。松村教授、栗澤教授、都准教授、本郷准教授が参画します。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/04/07-1.html 松村研究室 栗澤研究室 都研究室
物質化学フロンティア研究領域長の松村です。
https://www.jaist.ac.jp/areas/mcf/
私たちの領域では、新しい機能や優れた性能を示すマテリアルの基本構造を化学の基本原理と応用技術、最先端機器による構造解析技術に基づいてデザインします。一緒に物質化学のフロンティアを開拓しましょう。#春からJAIST 松村研究室 上田研究室 栗澤研究室 後藤研究室 篠原研究室 谷池研究室 長尾研究室 西村研究室 松見研究室 都研究室 山口(政)研究室
本日より新年度。マテリアルサイエンス系の執行部も交代しました。
副研究科長:小矢野先生、評議員:松村先生、評議員:大平の3名で進めていきます。
早速オンラインでの打ち合わせを実施しました。#北陸先端 #JAIST
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/press/2022/03/22-1.html 大平研究室 小矢野研究室 松村研究室
先週24日に卒業式がありました。松村研究室からは修士・博士含めて6人が卒業しました。おめでとうございます! #JAIST研究室 #北陸先端 松村研究室
東海村にあるJ-PARC(@J_PARC)に中性子散乱実験に出張で行った際に時間がありましたので近くの原子力科学館に行きました。原子力について非常にわかりやすく学ぶことができるところだと思いました!皆さんも近くに行かれた際はぜひとも行ってみてください!!
アインシュタインもいました。
#JAIST研究
https://twitter.com/JaistMs/status/1506556474163556355 松村研究室
出張の楽しみの一つのご当地ごはん!今回の茨城J-PARC出張では、こちらではあまり見かけない目光という魚など海鮮を楽しんできました。まん防期間だったため地酒は飲めませんでしたが、また機会があれば次は是非地酒も楽しみたいところです。#JAIST研究 #JAIST研究室 松村研究室