2021年11月26日
松村研Rajan助教の論文がBiomacromolecules誌に掲載されました。@MacroJrnls_ACS
https://doi.org/10.1021/acs.biomac.1c01126
特集号Natural and Synthetic Macromolecules That Interact with Iceへの寄稿で、氷晶形成抑制高分子によるタンパク質の安定化に関する研究です。 #JAIST研究 #JAIST論文 松村研究室
https://doi.org/10.1021/acs.biomac.1c01126
特集号Natural and Synthetic Macromolecules That Interact with Iceへの寄稿で、氷晶形成抑制高分子によるタンパク質の安定化に関する研究です。 #JAIST研究 #JAIST論文 松村研究室

2021年11月19日
松村研と企業との共同研究論文が出版されました。
https://doi.org/10.1016/j.bbrep.2021.101172
今回は珍しく #生化学 の論文です。新しい凍結保護剤による #ヒトiPS細胞 の遺伝子への影響を #DNA #Microarray により詳細に解析しました。抗アポトーシス関連遺伝子が維持されていました。
#JAIST研究 #JAIST論文 松村研究室
https://doi.org/10.1016/j.bbrep.2021.101172
今回は珍しく #生化学 の論文です。新しい凍結保護剤による #ヒトiPS細胞 の遺伝子への影響を #DNA #Microarray により詳細に解析しました。抗アポトーシス関連遺伝子が維持されていました。
#JAIST研究 #JAIST論文 松村研究室
2021年11月2日
#JAIST 松村研、都研の総説論文がMaterials Today誌@MaterialsTodayに掲載されました。
https://doi.org/10.1016/j.mattod.2021.09.020
インパクトファクター31.0を誇る材料科学最高峰の雑誌の一つです。バイオマテリアルを利用した抗がん治療の最前線を系統的にまとめた総説です。超越バイオ医工学研究拠点の共同成果です! 松村研究室 都研究室
https://doi.org/10.1016/j.mattod.2021.09.020
インパクトファクター31.0を誇る材料科学最高峰の雑誌の一つです。バイオマテリアルを利用した抗がん治療の最前線を系統的にまとめた総説です。超越バイオ医工学研究拠点の共同成果です! 松村研究室 都研究室

2021年10月11日
松村研の研究提案が、学術変革領域(A)物質共生の公募研究に採択されました。生体とマテリアルの共生「マテリアルシンバイオシス」をキーワードとし、高分子による生体物質の保護作用に迫ります。
#JAIST研究 #JAIST研究室 #北陸先端
https://material-symbiosis.jp/ 松村研究室
#JAIST研究 #JAIST研究室 #北陸先端
https://material-symbiosis.jp/ 松村研究室
2021年10月11日

2021年9月28日
松村研究室:先日9月卒業者の卒業式が挙行され、松村研からはM2のAlishaさんが卒業されました。おめでとうございます!新天地での活躍を願っております。 #JAIST生活 #北陸先端 松村研究室
2021年9月21日
金子研究室@kaneko_tm
松村研訪問記 共同で論文を作成することになりました。金子研発のサクランという物質と松村研の細胞培養技術(写真:ニシャント君たまたまいただけ・・)がシナジーした研究成果です。 #JAIST研究 松村研究室
松村研訪問記 共同で論文を作成することになりました。金子研発のサクランという物質と松村研の細胞培養技術(写真:ニシャント君たまたまいただけ・・)がシナジーした研究成果です。 #JAIST研究 松村研究室

2021年9月18日
松村和明教授が高分子学会三菱ケミカル賞を受賞しました。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2021/09/17-1.html
#JAIST研究 #北陸先端
共同研究者の先生方、研究室の学生の皆様のおかげです。ありがとうございます。(松村) 松村研究室
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2021/09/17-1.html
#JAIST研究 #北陸先端
共同研究者の先生方、研究室の学生の皆様のおかげです。ありがとうございます。(松村) 松村研究室

2021年9月15日
山口政之研: 先日、松村研究室の田岡君が当研究室の #レオメーター を使いに来てくれました。年季の入った装置ですが、頑張れば水の粘度も測定できる優れものです。
#JAIST研究 #JAIST研究室 #JAIST生活 #JAIST機器 山口(政)研究室 松村研究室
#JAIST研究 #JAIST研究室 #JAIST生活 #JAIST機器 山口(政)研究室 松村研究室
2021年8月23日
松村研究室:化学同人社出版@kagakudojinの月刊化学9月号<最新のトピックス>欄に「細胞の凍結保存への挑戦」を執筆しました。
https://www.kagakudojin.co.jp/book/b589756.html
#JAIST研究室 #北陸先端 松村研究室
https://www.kagakudojin.co.jp/book/b589756.html
#JAIST研究室 #北陸先端 松村研究室

![]() | データを読み込み中.. |