ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
都研究室: 国際シンポジウムeMEDX-24にて、Yun Qi君 (D3)が栄えある『Kazunari Akiyoshi Award』、Nina Sangさん (D2)と宮原 弥夏子さん (D1)が『Best Poster Award』を受賞されました!おめでとうございます!!#JAIST研究室 都研究室
12月7日(土)に開催された応用物理学会 北陸・信越支部 学術講演会にて、村田先生に応用物理学会北陸・信越支部 支部貢献賞が授与されました。おめでとうございます。#JAIST研究
https://annex.jsap.or.jp/hokushin/annualmeeting.html 村田研究室
Ho研究室 (@lab_ho)の博士後期課程・友水豪志さんが、研究成果や技術を基に新産業を創出するための支援プログラム「石川テックプランター2024」で「リアルテックファンド賞」を受賞しました。#JAIST研究
技術シーズ名:視覚触覚センサを応用したTactile Bed の開発
https://techplanter.com/2024/12/02/ishikawa2024-grandprix/ Ho研究室
(山口政之研)沖縄で開催されたプラスチック成形加工学会秋季大会に学生5名と共に参加しました。D1福田君とM2北畠君はポスター賞を受賞しました。おめでとうございます。#JAIST研究 山口(政)研究室
(山口政之研)周 佳貝(Zhou Jiabei)君がベトナム ハノイで開催されたInternational Conference on Advanced Materials and Technology (ICAMT 2024) 国際会議にて “優秀ポスター賞” を受賞しました。おめでとうございます。#JAIST研究 #JAIST生活 山口(政)研究室
松村研究室 (@jaist_matsumura): 博士課程の加藤君が9月に行われたSLTB2024でポスター賞を受賞し、学内HPに掲載されました。#JAIST研究
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2024/10/31-1.html 松村研究室
濱田研究室:学生の山崎さんが第75回コロイドおよび界面化学討論会においてポスター賞を受賞 #JAIST研究
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2024/10/25-1.html 濱田研究室
赤堀研究室:第43回電子材料シンポジウム(EMS)に参加してきました。本研究室の小松さんが今回より新設されたEMS学生奨励賞を受賞しました!#JAIST研究
https://ems.jpn.org/ 赤堀研究室
廣瀬大亮講師がCHEMINAS 49学会において優秀研究賞を受賞しました。研究題目「酸化物薄膜トランジスタ型核酸センサーの機械学習を用いた検出判定」#JAIST研究
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2024/08/22-1.html 高村(禅)研究室
(山口政之研)国際学会 Polymer Engineering and Science International 2024 でD3のJanchaiさんとD1の福田君がBest Poster Awardを受賞しました。#JAIST研究 山口(政)研究室