ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
小矢野研オープンラボのお知らせ

 下記の日程で,小矢野研オープンラボを行います。固体物理や低次元磁性,熱電発電,環境・エネルギーに興味のある新入生の参加をお待ちしています。
 日時:2025年4月30日(水)15:30~
 場所:マテリアルサイエンス4棟 7階 M4-74
 内容:研究内容の紹介と説明等 小矢野研究室
金沢市内で観光や買い物をするときは、自転車のシェアリングサービス「まちのり(@machinori_sns)」を賢く利用しましょう。北陸鉄道石川線沿線では、西金沢駅、西泉駅、野町駅にポートが設置されています。#JAISTさんぽ #JAIST北陸生活
https://www.machi-nori.jp/
5月の就職相談 #JAIST就活
キャリア開発カウンセラーによる就職相談を実施しています。就職活動やインターンシップの相談、将来のキャリアプランを考えたいという学生もぜひ利用ください。
【森田カウンセラー】
5/ 2、7、9、13、16、20、23、27、30
【高田カウンセラー】
5/ 1、8、15、22、29
【博士後期課程学生向け就職ガイダンスの開催】#JAIST就活
博士後期課程学生の就職活動に特化した内容で開催します。理系で博士号を取得し、アカデミアを経て現職でご活躍の講師をお招きします。博士後期課程への進学を考えている博士前期課程学生も積極的に参加してください。
小矢野研究室:韓国のDGISTからキム ドンファン先生がいらっしゃいました.これから1年間客員准教授として共同研究を行う予定です.まず学生たちも含めてお互いがどんなテーマで研究しているかを紹介しあいました.#JAIST研究室 #JAIST研究 小矢野研究室
赤堀研究室:半導体や強磁性体を合成する超高真空装置:分子線エピタキシー(MBE)装置の調子が悪かったので、真空破壊してメンテナンスをしました。調子がよくなってくれることを祈ります!#JAIST研究 #JAIST機器 赤堀研究室
道の駅しらやまさんに,あたらしくラーメン店がオープンしました.有名な麺屋大河のフランチャイズ店です.金沢まで行かなくても,JAIST Shuttleを使えば(無理をすれば)歩いて名店の味を楽しめるようになりそうです.#JAISTさんぽ
山本研究室:海外からのゲストと共に、レストランでキックオフミーティングをしました。SERS(表面増強ラマン散乱)研究の国際評価はますます高まってきており、プロジェクトや共同研究への応募者の熱量もますます増してきています。#JAIST研究室 山本研究室
令和7年6月修了 博士前期課程学生の修士論文等審査会が開催されます。#JAIST生活
日時:令和7年5月8日(木)、9日(金)
プログラム: https://jaist.ac.jp/education/as-program
※審査会は公開で実施されます。審査委員及び発表者以外の者も審査会場に入室可能ですので、ぜひご参加下さい。
jaist_ms(@JaistMs)のフォローワー数が600アカウントになりました。
#北陸先端科学技術大学院大学 のマテリアルサイエンスを主とする研究室・教職員からの情報発信を行うアカウントです。これからも #JAIST #北陸先端大 の今をポストします。引き続き、宜しければフォロー下さい!