ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
令和7年6月修了 博士前期課程学生の修士論文等審査会が開催されます。#JAIST生活
日時:令和7年5月8日(木)、9日(金)
プログラム: https://jaist.ac.jp/education/as-program
※審査会は公開で実施されます。審査委員及び発表者以外の者も審査会場に入室可能ですので、ぜひご参加下さい。
jaist_ms(@JaistMs)のフォローワー数が600アカウントになりました。
#北陸先端科学技術大学院大学 のマテリアルサイエンスを主とする研究室・教職員からの情報発信を行うアカウントです。これからも #JAIST #北陸先端大 の今をポストします。引き続き、宜しければフォロー下さい!
JST NEXUSのフォローアップをしました。(受入教員:山口拓実准教授、廣瀬講師)生活や研究について状況を確認して、今後の予定についてもマレーシア側と共有しました。#JAISTイベント #北陸先端大
【学内合同企業インターンシップ等の説明会 (5/14、15、21:オンライン開催、日本語)】#JAIST就活
#JAIST 生がインターンシップ先選定のために直接企業から情報を得られる機会です。本学学生に強い関心を持つ企業約30社が出展しますので、ぜひ本説明会に参加して多くの企業の説明を視聴して下さい。
就職支援室では、学生一人ひとりのキャリア目標の実現を支援するために様々な支援を行っています。#JAIST就活
『キャリア形成活動費支援』では、一人1回に限り経費支援(往復分の国内交通費、1日分の日当)をサポートしています。
年間を通じた行事もぜひ活用して下さい↓
https://www.jaist.ac.jp/careersupport/support/
「受験生のためのオープンキャンパス2025」の参加申込受付を開始しました。#JAISTへ進学
日時:2025年5月24日(土)13:00~17:00
場所:#北陸先端科学技術大学院大学 (対面)
#JAIST の魅力をご自身で体験し、より興味を持っていただける機会として、ぜひ活用して下さい。
https://www.jaist.ac.jp/event/opencampus250524/index.html
受験生のための大学院進学説明会・オープンキャンパス #JAISTへ進学
#JAIST 教員が大学院や学修分野について概要説明を行います。あなたのご質問にもお答えします。どなたでも参加可能です。高専本科生も参加可能です。ぜひお申し込みください。#北陸先端科学技術大学院大学
https://x.com/JaistMs/status/1910619097085448694
とうとう実用化されました。海に捨てても大丈夫なストローです。沖縄のStarbucksで扱っているそうです。山口政之研究室で触れることができます! #JAIST研究 山口(政)研究室
[平塚研究室] 日本薬学会の機関誌ファルマシアの今月号で「分子ロボティクス」が特集されています。#JAIST研究
その中で「スライム型分子ロボット」というミニ特集・最前線を東京科学大学の浜田省吾先生と執筆しました。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/faruawpsj/61/4/_contents/-char/ja 平塚研究室
都研究室:生物・化学系トップジャーナルAdvanced Science誌に掲載された「腫瘍内複合細菌AUN(阿吽)を用いたがん診断・治療技術」に係る論文が、同誌の2023年度に最も閲覧された論文の上位10%にランクインしました!#JAIST研究
本論文は無料で公開されています!#JAIST論文
https://advanced.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/advs.202301679
https://x.com/jaistbot/status/1912698787111530765 都研究室