4月18日
[平塚研究室] 日本薬学会の機関誌ファルマシアの今月号で「分子ロボティクス」が特集されています。#JAIST研究
その中で「スライム型分子ロボット」というミニ特集・最前線を東京科学大学の浜田省吾先生と執筆しました。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/faruawpsj/61/4/_contents/-char/ja 平塚研究室
その中で「スライム型分子ロボット」というミニ特集・最前線を東京科学大学の浜田省吾先生と執筆しました。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/faruawpsj/61/4/_contents/-char/ja 平塚研究室
4月17日
都研究室:生物・化学系トップジャーナルAdvanced Science誌に掲載された「腫瘍内複合細菌AUN(阿吽)を用いたがん診断・治療技術」に係る論文が、同誌の2023年度に最も閲覧された論文の上位10%にランクインしました!#JAIST研究
本論文は無料で公開されています!#JAIST論文
https://advanced.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/advs.202301679
https://x.com/jaistbot/status/1912698787111530765 都研究室
本論文は無料で公開されています!#JAIST論文
https://advanced.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/advs.202301679
https://x.com/jaistbot/status/1912698787111530765 都研究室

4月17日
懐かしのウルトラマンとの再会・限定グッズの購入、釣り堀でのんびり、遊園地フリーパスで乗り物を乗りつくす etc、いつもと違った休日に、手取りフィッシュランド(@TedoriFL)を訪れるのも良いかもしれません。ペットショップやゲームコーナーもあります。#JAISTさんぽ
https://x.com/JaistMs/status/1520216540083220481
https://x.com/JaistMs/status/1520216540083220481

4月16日
谷池研究室:我々の研究グループが、ナポリ大学(イタリア)とKAUST(サウジアラビア)と共同で行った研究の成果がACS Catalysis ( https://pubs.acs.org/doi/full/10.1021/acscatal.4c07916 )に掲載されました。#JAIST研究 #JAIST論文 谷池研究室
4月16日
七ツ滝 二の滝 定点観測(4月16日)#JAISTさんぽ #JAIST散策
少し肌寒いながらも日があたると暖かく、散歩にはちょうどよい春の陽気です。
新入生の皆様、忙しい講義の合間の散策にいかがでしょうか。JAISTから歩いてすぐです。
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1555381361188/index.html
https://x.com/JaistMs/status/1905210905597743536
少し肌寒いながらも日があたると暖かく、散歩にはちょうどよい春の陽気です。
新入生の皆様、忙しい講義の合間の散策にいかがでしょうか。JAISTから歩いてすぐです。
https://www.city.nomi.ishikawa.jp/www/contents/1555381361188/index.html
https://x.com/JaistMs/status/1905210905597743536
4月16日
西村研究室:先日、ラマダン明けの留学生(インドネシア)からお菓子をもらいました。インドネシアのパイナップルタルト:kue nastar。台湾のパイナップルケーキ(鳳梨酥)を小さくしたような味と触感でした。美味しかったです。Terima kasih!! #JAIST研究室 西村研究室

4月16日
<明日開催> 令和7年4月16日(水) 15:20-17:00
【理系就活のカギ!】インターンシップガイダンス① #JAIST就活
第1回「自己分析講座」
・自己分析の進め方
・まずは適性診断を受検しよう
・自己PRの土台作成、診断結果から自分の経験を降り返ろう
・理系学生の進路選択
・就活準備で大切なこと
https://x.com/jaistbot/status/1911940039820583273
【理系就活のカギ!】インターンシップガイダンス① #JAIST就活
第1回「自己分析講座」
・自己分析の進め方
・まずは適性診断を受検しよう
・自己PRの土台作成、診断結果から自分の経験を降り返ろう
・理系学生の進路選択
・就活準備で大切なこと
https://x.com/jaistbot/status/1911940039820583273
4月15日
【インターンシップ等参加に係る手続き】#JAIST就活 #JAIST生活
2日間以上のインターンシップ等へ参加を希望する場合は、大学指定の保険に加入の上、必要書類を就職支援室に提出してください。
申請期限:
国内での実施:参加開始日の二週間以上前まで
海外での実施:参加開始日の一か月以上前まで
2日間以上のインターンシップ等へ参加を希望する場合は、大学指定の保険に加入の上、必要書類を就職支援室に提出してください。
申請期限:
国内での実施:参加開始日の二週間以上前まで
海外での実施:参加開始日の一か月以上前まで
4月14日
赤堀研究室:半導体や強磁性体、ナノワイヤ等を成膜・合成し、それらを利用して電子のスピンに着目した素子を作製・評価しています。真空装置やクリーンルーム、低温や強磁場に興味のある方、大歓迎→ https://www.jaist-akabori-lab.com/ #JAIST研究室 赤堀研究室

![]() | データを読み込み中.. |