ラボ便り(Xポスト)

JAISTマテリアルサイエンスの公式X(@JaistMs)で公開されている研究室関連の記事をまとめました。タグ表示では研究以外にもJAISTでの生活や周辺環境などの情報も見ることができます。
松村研では、高分子バイオマテリアルの研究を行っています。
例えば下記は、タンパク質の凝集を抑制する高分子化合物に関するRajan助教渾身の総説論文です。混ぜておけば、90℃で熱してもタンパク質が変性しないような高分子を開発しました。
https://pubs.rsc.org/en/content/articlelanding/2021/MA/D0MA00760A
#JAIST研究 #JAIST研究室 #JAIST 松村研究室
松村教授が高分子学会三菱ケミカル賞を受賞しました。
https://main.spsj.or.jp/c15/mitsu/mitsuran.php
9/7の高分子討論会で受賞講演をしますので、興味のある方は是非聞いてみてください。
https://main.spsj.or.jp/tohron/70tohron/
#JAIST研究 松村研究室
少し前ですが、松村研の研究成果である凍結保護高分子のメカニズムに関する論文がCommunications Materials誌 @CommsMaterialsに掲載されました。
https://doi.org/10.1038/s43246-021-00118-1
https://www.eurekalert.org/pub_releases/2021-02/jaio-nip020921.php
松村研では高分子バイオマテリアルの研究を行っています。
#JAIST研究室 #JAIST論文 #JAIST研究 松村研究室
山口(政)研究室: 来週からは高分子学会の年次大会が始まりますね。当研究室からは博士課程3年のRizaさんが松村研究室との共同研究をポスター発表し、助教の木田先生が口頭発表を行います。内容が気になる方は、気軽に研究室までご訪問ください。
#JAIST #JAIST研究室 山口(政)研究室 松村研究室
松村研究室:新たな蛍光顕微鏡が導入されました!蛍光、明視野、位相差の観察と撮影が可能な優れものです。ますます細胞実験がはかどりますね。これからたくさん活用していきたいと思います!
#JAIST #JAIST研究室 #JAIST機器 松村研究室
Research Core for Exponential-Biomedical Engineering has just been launched!

https://www.jaist.ac.jp/english/research/core-center/ebe.html 都研究室 栗澤研究室 松村研究室
超越バイオ医工学研究拠点のホームページができました!

https://www.jaist.ac.jp/research/core-center/ebe.html 都研究室 栗澤研究室 松村研究室
オンラインセミナー
5/31(月)講師 松村和明教授
再生医療用足場材料の研究開発 ~近年の動向と今後の可能性~
https://johokiko.co.jp/seminar_chemical/AD210507.php 松村研究室
いよいよ「超越バイオ医工学研究拠点」が動き出します!
2021年4月1日より「機能性マテリアルを活用した革新的医療技術の創出」を目指した新しいリサーチコア拠点が発足します!! 都研究室 栗澤研究室 松村研究室