2021年10月27日
山口(政)研究室: 木田助教の研究課題が小笠原敏晶記念財団の一般研究助成に採択されました。重水素化高分子を用いたポリエチレンの物性発現メカニズムの解明に関する研究です。金子研の高田助教と同時受賞です! #JAIST研究 #北陸先端
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2021/10/26-1.html 山口(政)研究室
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/info/2021/10/26-1.html 山口(政)研究室
2021年10月20日
塚原研究室のD3 Ruchikaさんが9月にWeb形式で開催された「Plant genomics, 2021」でYoung scientist Awardを受賞しました。
発表タイトル:Rna-seq-based identification and analysis of uridine-to-cytidine rna editing related genes in Arabidopsis thaliana.
#JAIST研究
発表タイトル:Rna-seq-based identification and analysis of uridine-to-cytidine rna editing related genes in Arabidopsis thaliana.
#JAIST研究

2021年10月17日
長尾研 @nanoprotonics : Hasan君がNANOSYM 2021で発表し、BEST student paper awardを頂きました。おめでとうございます。ビタミンで発電する燃料電池のアノード材料の研究です。
#JAIST研究 長尾研究室
#JAIST研究 長尾研究室

2021年9月18日
松村和明教授が高分子学会三菱ケミカル賞を受賞しました。
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2021/09/17-1.html
#JAIST研究 #北陸先端
共同研究者の先生方、研究室の学生の皆様のおかげです。ありがとうございます。(松村) 松村研究室
https://www.jaist.ac.jp/whatsnew/award/2021/09/17-1.html
#JAIST研究 #北陸先端
共同研究者の先生方、研究室の学生の皆様のおかげです。ありがとうございます。(松村) 松村研究室

2021年7月24日
松村教授が高分子学会三菱ケミカル賞を受賞しました。
https://main.spsj.or.jp/c15/mitsu/mitsuran.php
9/7の高分子討論会で受賞講演をしますので、興味のある方は是非聞いてみてください。
https://main.spsj.or.jp/tohron/70tohron/
#JAIST研究 松村研究室
https://main.spsj.or.jp/c15/mitsu/mitsuran.php
9/7の高分子討論会で受賞講演をしますので、興味のある方は是非聞いてみてください。
https://main.spsj.or.jp/tohron/70tohron/
#JAIST研究 松村研究室
2021年7月5日
松見研究室:第70回高分子学会年次大会において本研究室から10件の研究発表を行い、Agman君(D3)とSumalaさん(M1)の2名が優秀ポスター賞を受賞しました。それぞれリチウムイオン二次電池の高容量シリコンの安定化及び急速充放電技術に関する成果発表でした。
http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/matsumi/
#JAIST研究室 松見研究室
http://www.jaist.ac.jp/ms/labs/matsumi/
#JAIST研究室 松見研究室
2021年4月7日
環境・エネルギー領域の桶葭 興資准教授が、令和3年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞を受賞しました!業績名 「水と共生する生体模倣高分子材料に関する研究」https://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/mext_00547.html 桶葭研究室
2021年4月6日

2021年4月1日
マテリアルサイエンス系(物質化学フロンティア研究領域)のRajashekar Badam講師が田中貴金属記念財団の「萌芽賞」を受賞しました。おめでとうございます!
https://tanaka-foundation.or.jp/grant/index.html
松見研究室
https://tanaka-foundation.or.jp/grant/index.html
松見研究室
