ニュース・イベント

受賞

学生の松本さんと石須さんがSI2024において優秀講演賞を受賞

 学生の松本創大さん(令和7年3月博士前期課程修了、ナノマテリアル・デバイス研究領域、HO研究室)と石須滉大さん(令和7年3月博士前期課程修了、ナノマテリアル・デバイス研究領域、HO研究室)が、第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)において、優秀講演賞を受賞しました。

 SI2024は、「サステナブルな社会を目指すシステムインテグレーション」をテーマに、SI部門設立25周年の記念大会として、令和6年12月18日~20日にかけて、岩手県のアイーナいわて県民情報交流センターにて開催されました。
 優秀講演賞は、SI部門講演会において発表された全ての発表を対象として審査が行われ、講演会実行委員会によって選出されるものです。

※参考:SI2024

■受賞年月日
 令和7年2月17日

【松本創大さん】
■研究題目、論文タイトル等
 口径変化が可能な吸着型ソフトロボットハンド

■研究者、著者
 松本創大、HO, Anh Van

■受賞対象となった研究の内容
 松ぼっくりの形状から着想を得た、吸着口を可変できるソフトロボットハンドを開発した。把持したい物体の形状、重さ、大きさに対して適切な口径を変化させることができるロボットハンドを開発し、吸着力実験と把持実験を通してロボットハンドとしての性能を評価した。

■受賞にあたって一言
 自分の研究が評価されて、光栄です。今後ソフトロボットが社会実装されるための1手段になってくれることを願います。

【石須滉大さん】
■研究題目、論文タイトル等
 深い接触を許容するビジョンベース触覚センサを用いた回転物体における初期滑り検知

■研究者、著者
 石須滉大、Luu Quan、HO, Anh Van

■受賞対象となった研究の内容
 ロボットの物体把持のために初期滑り検知が必要。視覚ベース触覚センサを使ってこれまでよりも簡単な方法で初期滑りの特徴を検知した。

■受賞にあたって一言
 まずは、本研究を支えてくださったLuu QuanさんとHo, Anh Van教授に深く感謝申し上げます。本研究がソフトロボット学の発展に貢献できれば光栄です。

award20250501-1.jpg
 
award20250501-2.jpg
 

令和7年5月7日

PAGETOP