イベント
第4回研究科セミナー(共創インテリジェンス研究領域)「AI時代の科学的方法論~AIは科学の方法論と科学自身をどう変えるのか~」
日 時 | 令和7年6月16日(月) 15:00~16:00 講演 16:00~17:00 パネル討論 |
場 所 | 知識科学系講義棟2棟 中講義室 |
テーマ | AI時代の科学的方法論~AIは科学の方法論と科学自身をどう変えるのか~ ( Scientific Methodology in the Age of AI: How AI Will Change Scientific Methodology and Science Itself ) |
講演題目 | On method: foundations and applications in science and beyond |
講演者 | Junior-Professor, Joachim Horvath Ruhr University Bochum |
パネリスト | 北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 共創インテリジェンス研究領域 橋本 敬 教授 先端科学技術研究科 共創インテリジェンス研究領域 ダム ヒョウ チ 教授 先端科学技術研究科 コンピューティング科学研究領域 井之上 直也 准教授 |
言 語 | 英語 |