お知らせ
群馬県議会産経土木常任委員会委員及び群馬県職員等が本学を訪問
7月24日、群馬県議会産経土木常任委員会の委員及び群馬県職員など計17名が県外調査の一環として本学を訪問され、未来創造イノベーション推進本部との意見交換及び学内施設の見学を実施しました。
意見交換は斉藤優委員長の挨拶から始まり、その後本学職員による大学概要説明、続いて未来創造イノベーション推進本部の中田副本部長より、本学における産学官金連携の取組について紹介しました。質疑応答では多くの質問が寄せられ、特に産学官金連携活動「Matching HUB」に対して高い関心が示されました。また、11月に開催予定の「Matching HUB Hokuriku 2025」への参加を知人に勧めたいとの声もいただきました。
意見交換後は本学附属図書館の見学も行われました。
今回の調査訪問を契機に、本学のMatching HUB等をはじめとした産学官金連携活動がさらに発展し、地域や産業界の活性化に寄与することを期待しています。

未来創造イノベーションの取組紹介

未来創造イノベーション推進本部
松橋特任教授

図書館見学の様子
令和7年7月28日