ニュース・イベント

お知らせ

博士人材ロールモデル座談会を開催

 7月31日(木)に博士人材ロールモデル座談会をオンラインで開催し、博士前期課程から後期課程まで、合計20名の学生が参加しました。

 本座談会は、博士号取得後に様々な分野で活躍する若手ロールモデルとの交流を通じて、学生が将来のキャリアプランを描く一助とすることを目的として、初めて開催しました。

 今回は、本学修了生を含む3名のロールモデルに登壇いただき、ファシリテーターとして株式会社LabBaseをお招きして実施しました。
 ロールモデルによる経歴紹介に続いて行われたパネルディスカッションでは、「なぜ現在の進路を選択したのか」「キャリア形成において苦労や奮闘したこと」などの質問に対し、各ロールモデルから三者三様の体験が語られました。将来への不安、思うように研究成果が出ずに落ち込んだ経験、それらをどう乗り越えたかについて率直な想いが共有され、一体感のあるディスカッションとなりました。最後に、学生はグループに分かれて、ロールモデルに直接質問を投げかけていました。

 参加学生からは、「企業内研究者の実態を知ることができた」、「ロールモデルの方も、学生時代は自分と同じような悩みを抱えていたことが分かり、相談ができて良かった」などの感想が寄せられ、大変有意義な機会となりました。

info20250819-21.png
info20250819-22.jpg

令和7年8月19日

PAGETOP