学生生活

留学生ニュース

2014年(平成26年度)留学生ニュース

在学留学生や修了生の活躍をご紹介します。

学長挨拶

浅野学長

留学生の皆さん

JAISTの新学長として、皆さんに感謝と激励のメッセージをお送りします.私は、4月4日に新入生を歓迎する入学式でのスピーチで、新しい可能性を秘めた新しいステージを経験するために「何かを変えることの大切さ」を強調しました。何かを変えるためには何かをあきらめなければならないという意味で、何かを変えるということは非常に勇気のいる決断です。皆さんは、自分の人生の新しい展開を求めて、この新しい場所JAISTに来られました。私は、人生における大きな変化を選択された皆さんの勇気に敬意を表したいと思います。

日本で大学院教育に臨むということは、多くの期待を伴う並々ならぬ決意であったと思います。しかし、実際に石川の地に来られて、戸惑いもあったかと思います。でも、よくぞ石川の地を選ばれたと思います。石川県は日本の中でも特に伝統工芸産業の盛んなところで、その職人芸は科学に通じるものがあると信じています。本学に在学中、専門の勉強はもちろんですが、それ以外に日本の文化もぜひ学んでほしいと思います。皆さんのJAISTでの新しい人生のステージが楽しく実り多いものとなるよう祈っています。

学長 浅野哲夫

能美市のイベントに本学留学生が参加しました

 4月13日に能美市秋常山古墳公園周辺にて、菜の花フェスタが開催されました。
菜の花フェスタは能美市が環境保護への意識を高めるため毎年春に開催しているもので、前年の秋に種を植えた菜の花畑を中心に、環境保全についての活動だけでなく、市民による催し物や名産品の販売なども行っています。

 今回は秋常山古墳公園にて菜の花やその他の催し物を楽しむ留学生のようすをお伝えします。

 また、参加した留学生は環境保全活動のため、Nomi国際交流協会を通じて所定の環境協力金を支払い、地元の環境保全の取り組みにも協力しました。

国際交流イベント1
会場に到着しました。
Nomi国際交流協会の方からの指示を聞いています。

国際交流イベント2
菜の花畑に向かって歩く本学留学生と
Nomi国際交流協会のメンバー。

国際交流イベント3
本学のタイの留学生で集合写真を撮ってみました。

国際交流イベント4
本学のバングラデシュからの学生と
お子さんといっしょに。

国際交流イベント5
人力車に家族で乗ってみました。さあ出発です!

国際交流イベント6
菜の花だけではなく、桜も咲いていました。

修了生からのメッセージ(Vladimir Fabregaさん)

国費留学生として情報科学研究科博士前期課程を修了したVladimir Fabregaさんからメッセージを頂きましたのでご紹介します。

Vladimir Fabregaさん
Vladimir Fabregaさん

私の名前はVladimir Fabregaです。中央アメリカにあるパナマと呼ばれる小さな国の出身です。みなさんはパナマ運河でこの国のことを聞いたことがあるかと思います。私はJAIST博士前期課程の卒業生です。2000年から2002年まで情報科学研究科に在籍していました。

JAISTでの私の経験はとても素晴らしいものでした。私の所属していた研究室やその同僚たちのことがとても大好きでした。教授やみなさんからはたくさんのことを学びました。JAISTの教授陣は、その設備同様、最高レベルです。JAISTには私の小さな国にはない並列コンピューターがあり、研究室には最新技術の設備が整っています。

私の修士論文のタイトルは“Adapting Video Transmission over the Internet for Distance Learning”です。興味がある方はこちらから見られます。

https://dspace.jaist.ac.jp/dspace/bitstream/10119/1648/2/1891paper.pdf

JAISTでの研究修了後、論文は研究科のウェブサイトに掲載されます。

JAISTの図書館はとても素晴らしいです。全期間において研究に必要な本や素材が揃っています。日本語版だけでなく、英語版も同様にあります。

JAISTの寄宿舎はとても快適です。洗濯機、乾燥機、机など必要なものすべてが揃っています。もしあなたの妻や夫とともにJAISTに行くならば、空室状況にも寄りますが、家族用の部屋に滞在することができます。夫婦室には2部屋・キッチン・洗濯室があります。とても快適です。そしてもっとも重要なのは、日本の相場でとても安価だということです。交通手段の確保が必要ですが、JAISTから車で15分程のところに大きなスーパーマーケットがあります。

週末などの余暇には、JAISTは山に近いので、冬場は15分ほどで一番近いスキー場へ行くことができますし、夏は30分ほどで海水浴場へ行くことができます。

私は日本から戻ってから様々な機関にて働いてきました。初めに技術サポートマネージャーとして「Dell」にて勤務しました。マネージャーの一人としてパナマ支社開設に携わりました。最高裁判所やCable and Wirelessなどの職歴を経て今もIT分野に従事しています。

もしあなたが学生でJAISTへ行こうか決めかねているのなら、先に述べた通りの理由で、入学することをお勧めします。

貴方の目標や夢が実現することを願っています。

Vladimir Fabrega パナマより
JAIST卒業生

修了生からのメッセージ(DWIVEDI, Sumantさん)

今年6月にマテリアルサイエンス研究科博士後期課程を修了しインドにて科学者としての道を歩みだしたDWIVEDI, Sumant(ドュイウェディ・スーマント)さんからのメッセージです。

DWINVEDI,Sumantさん
DWIVEDI,Sumantさん


みなさんへ

私の名前はSumant Dwivediです。インドのニューデリー出身です。

JAISTマテリアルサイエンス研究科での2011年から2014年にわたる博士後期課程を無事に修了することができました。

JAISTでの経験は大変素晴らしいものでした。研究の点からすると、JAISTはもっとも高く評価される場所だと思います。理由は下記の通りです

  • 世界に通用する研究科と、産業分野や教育分野にて素晴らしい経験を持つ優れた教授陣。
  • 最先端の研究能力において、JAISTは日本だけでなく世界中から高い評価を受けていると思う。
  • 安全基準を損なうことなく高度な実験を行える設備が整った研究室。
  • 研究目的に適した最先端の技術(高度な実験や器具類)を触れることができるうえに、高度応用科学技術分野にて新たな視野を広げられるような、実践的な経験を積むことができる。
  • 年中無休のJAIST図書館・・・日本語及び英語による膨大な情報のデータベースが構築されており、あらゆる関連分野の基本的なテキストや最新の科学雑誌や記事等が閲覧可能であるだけでなく、AVメディア室も含めた素晴らしい設備が一般利用者にも開放されている。JAIST図書館は、在籍期間中に体験した中で最も素晴らしい場所のひとつである。一言で言うと、最高だった。
  • JAISTのスタッフは、どのような状況でもいつでも手を差し伸べる用意ができているので、学生にとってとても接しやすい。
  • JAISTでは様々なセミナー、学会、ワークショップを開催しており、新しい知識を得るのに大変役立つ。このほかに、JAISTは学外でのプログラムやインターンシップへ参加する機会をも提供している。私の場合、タイのSCG Cheminalsでのインターンシップや、複数の国際学会に参加したりした。

JAISTの寮での生活は至れり尽くせりでした。シングルルームは狭いですが、快適であり室内のスペースマネージメントがすばらしいです。すべての部屋にエアコン、冷蔵庫、キッチン等基本的な設備が揃っています。JAIST近辺には、JAISTシャトル(無料)やのみバスで簡単にアクセスできるスーパーマーケットがいくつかあります。

JAISTは山の谷あいにあるため、景色の美しい緑にあふれた環境となっています。さらに4月には、さくらの花がJAIST周辺に天国のような景色を醸し出します。余暇には、近くに散策できる多くの場所があります。手取川が3kmほど先に流れており、それがこの地域一帯の自然美をさらに高め、解放的な空間で少人数が集うには最高の場所となっています。
それに加え、JAISTから5kmほどの場所に、ロープウェイ施設(獅子吼高原)があり、頂上まで登って地域一帯の壮大な景色を見ながらスキーを楽しむことができます。
最後に、石川県の中心である金沢は、鶴来駅もしくは小松駅から簡単に行くことができます。金沢では、数々の美術館、博物館、寺社や城において日本の素晴らしい文化を見られるだけでなく、日本の現代的建造物と古くからのものが見事に融合されています。日本で訪れるべき素晴らしい場所の一つだと私は思います。

入学予定の方や在学中の学生のみなさんへ、研究もJAISTでの生活もおもいきり楽しんでください。

たくさんの努力と献身によりみなさんの夢が実現することを祈っています。

Dr. Sumant Dwivedi(PhD)
Scientist
Reliance Industries Limited, India

PAGETOP