学生生活

日本文化研修

2011年度(平成23年度)日本文化研修

JAISTでは、外国人留学生の日本や地域の文化に対する理解を深めるとともに、日本人学生を含めた学生同士の交流も深めるため、日本文化研修を開催しています。

第1回:蒔絵体験

日 時 2011年7月4日(月) 13:30~16:00
場 所 ゆのくにの森
参加者: 留学生 16名
日本人学生 1名
引率者 2名
旅 程 13:30 JAIST発 → 14:00 ゆのくにの森着(蒔絵体験)
15:30 ゆのくにの森発 → 16:00 JAIST着

 7月4日に今年度第1回日本文化研修を実施しました。今回のテーマは「創作・体験」で、全国でも有名な地元の山中塗の蒔絵(まきえ)を体験し、伝統工芸への理解を深めることを目的としたものです。あいにくの大雨にもかかわらず多数の学生が参加しました。

 専門家から漆芸技法の説明を受けた後、各自がトレー、菓子受、弁当箱、掛時計の文字盤等を選んで、漆と金属粉を「蒔く」作業を行い、思い思いの絵や文字を苦心しつつも楽しみながら描いていました。できあがった作品は記念品として感激して持ち帰りました。

 この企画で参加者は伝統工芸のものづくりや美しさを学んで地元への愛着も深めました。

蒔絵体験 その1
蒔絵体験 その2

第2回:コカ・コーラ砺波工場見学と立山・称名滝

日 時 2011年8月22日(月) 8:00~18:00
場 所 北陸コカ・コーラ砺波工場、立山・称名滝(富山県)
参加者 留学生 28名
引率者 3名
旅 程 8:00 JAIST発 → 9:30 北陸コカ・コーラ砺波工場着
10:30 北陸コカ・コーラ砺波工場発 → 11:45 立山あるぺん村着(昼食)
12:30 立山あるぺん村発 → 14:00 立山・称名滝着
15:00 立山・称名滝発 → 18:00 JAIST着

 8月22日に今年度第2回の日本文化研修を実施しました。今回のテーマは「産業・見学」で、北陸コカ・コーラ砺波工場を見学し、最先端の製造・流通企業への理解を深めることを目的としたものです。

 あいにくの雨の中を多数が参加し、事業展開や最新技術の説明を受けた後、飲料はもちろん、容器から密封までの内製ライン、梱包や商品管理等の全工程を見学し、味覚の数値管理等、活発な質疑応答も行いました。また、立山山麓の景勝地である称名滝も見学しました。

 この企画で留学生は、世界トップクラスのものづくりとその流通の技術を学ぶとともに、立山の雄大な自然に触れることができました。

コカ・コーラ砺波工場見学の様子
立山・称名滝 集合写真

第3回:いしかわ留学生懇談会

日 時 2011年10月1日(土) 10:30~12:30
場 所 北陸先端科学技術大学院大学(マテリアルサイエンス研究棟1階 M1・2講義室)
参加者 本学留学生 14名
学外留学生  3名
学内外職員  5名

 今年度第3回目の日本文化研修「いしかわ留学生懇談会」を10月1日に行いました。金沢大学・北陸大学・金沢星稜大学及び本学の留学生が集い、代表として6名が留学生活の中で学んだことや感じたことなどについて発表しました。

参加留学生の感想


Suwantaweekul, Lalitta / 情報科学研究科 M2
 今回の文化研修、私は発表者になりました。タイ文化と日本文化の比較についての内容を発表しました。そのとき、すごく緊張しました。でも、いい経験をしました。そして、中国、ベトナーム、バングラデシュの留学生から異文化についての発表を聞きました。知らなかった中国やバングラデシュなどのことをよくわかってきました。聞いていたとき、留学生なのに、皆さんの日本語は上手になったと思います。私も日本語が上手になりたくて、頑張ります。

蔡 宇 (Cai,Yu) / 情報科学研究科 M2
 10月1日にいしかわ留学生懇談会に参加させていただいた。懇談会で石川県各大学の学生が集まって、一緒に留学生活について話し合った。北陸大学、金沢大学、金沢星稜大学及び本学の学生ら計6人が留学生活の中で学んだことや感じたことなどについて、発表した。皆が非常に面白い留学生活を送っていることに感心した。今回の懇談会を通して、お互いに文化についての理解を深めて、いろいろと勉強になった。

いしかわ留学生懇談会 発表の様子
いしかわ留学生懇談会 集合写真
PAGETOP