メールシステムのリプレースに関する詳細の情報はこのページに記載していきますので、定期的にご覧下さい。 ご不明な点があれば, 情報社会基盤研究センターまでお問い合わせください。 ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
移行作業スケジュール/影響/作業内容
作業日時:2025年3月23日(日) 8:00 - 22:00
影 響:送信(SMTP)、受信(POP/IMAP)、WebMail等のメールサービスが停止します
メーリングリスト(ML)システムは利用可能ですが、@jaist.ac.jp宛のメール配送は停止します
作業内容:新システムへの切り替えに必要な設定作業や最終動作確認、
現行システムから新システムへのデータ移行 (メール本体や個人毎のアドレス帳や転送先などの設定情報)
** 補足情報 **
- 新システムへの移行のための設定変更などの作業は原則不要です。
- 移行後の初回メール受信時に以下の処理が行われる可能性ありますので、ご注意下さい。
1. 受信プロトコル IMAP
同期処理が実行されますので、メール受信に時間がかかります。
2.受信プロトコル POP
サーバに保存されている全てのメールデータを再受信(メールの重複)します。 - 移行作業中に外部から送信される電子メールは, サービス開始後徐々に配送されます。