menu

JAIST CSIRT

JAIST CSIRTとは

JAIST CSIRT(JAIST Computer Security Incident Response Team)とは本学の情報セキュリティインシデント発生時に迅速かつ円滑な調査及び対応を図るための組織です。

組織体制について

全学情報環境管理責任者を中心として、情報社会基盤研究センターから選出された教員および技術職員および事務職員で構成されたメンバーで組織しています。

活動内容

CSIRT は,次に掲げる活動を行います。

1. 情報セキュリティインシデントの発生に際し,情報を収集し事象を正確に把握するとともに,必要に 応じて被害拡大の防止,復旧及び再発の防止に係る措置の実施し,並びに情報環境管理責任者に対する技術的支援及び助言を行います。

2. 情報セキュリティインシデント対応に関し,学内外の関係機関と連絡及び調整を行います。

3. 学内の情報セキュリティインシデント発生状況を定期的に取りまとめ,情報セキュリティワーキンググループに報告を行います。

情報セキュリティに関する問題の相談/報告窓口

情報セキュリティ通報フォーム: https://www.jaist.ac.jp/iscenter/security/hotline/

E-mail: sec-incident(at)ml.jaist.ac.jp

TEL: 0761-51-1300( 情報社会基盤研究センター/平日日中) ※夜間は防災センター 0761-51-1000