ドライバインストール(Mac)
1.
富士フィルムのホームページよりプリンターのドライバーをダウンロードする。
複合機の機種はApeosPort-VI C2271, C4471,C7771です。
FUJIFILM Mac OS用PPDファイルインストーラーをダウンロードしてください。
※プリンターを選択後、「自動判別されませんでした」と表示される場合は、緑枠下の「自動判別された環境(OS)以外のドライバーはこちら」から環境を選択し、ダウンロードしてください。
5.
[IP]タブを選択し、以下のどちらかを設定後、「追加」をクリックする
ロケーションフリー印刷:
アドレス: print.jaist.ac.jp
プロトコル:LPD
キュー: ODP
名前:任意
ドライバ:FF ... for ApeosPort-Ⅵ Cxx71 … PS H2
直接印刷:
アドレス: print.jaist.ac.jp
プロトコル:LPD
キュー: 直接印刷一覧からキュー名を設定してください.
名前:任意
ドライバ:FF ... for ApeosPort-Ⅵ Cxx71 … PS H2
【ドライバの選択方法】
[ソフトウェアを選択]をクリック
→[ソフトウェアを選択]のリストでは右上の検索欄に最初に複合機の番号(C4471等)を入力
→絞られた候補の中から、「FF ... for ApeosPort-Ⅵ C4471 … PS H2」を探してください
※ソフトウェアが見つからない場合、ダウンロードしたドライバーが誤りである可能性があります。
10.
[プリセット名]に任意の名前を設定し「OK」をクリックする
印刷を行う際は、ここで保存したプリセット名を選択してご利用ください。
複合機本体の操作は簡易マニュアルをご覧ください。
直接印刷一覧
| 管理番号 | 部局 | 論理プリンタ名 | LPRキュー名 |
| 4 | 知識 | 知識I棟K-71 7F | C1K717 |
| 22 | 情報 | 情報I棟I-91 9F | J1I919 |
| 23 | 情報 | 情報II棟I-94 9F | J2I949 |
| 25 | 情報 | 情報I棟I-81 8F | J1I818 |
| 26 | 情報 | 情報II棟I-84 8F | J2I848 |
| 27 | 情報 | 情報III棟I-87 8F | J3I878 |
| 28 | 情報 | 情報I棟I-71 7F | J1I717 |
| 29 | 情報 | 情報II棟I-74 7F | J2I747 |
| 30 | 情報 | 情報III棟I-77 7F | J3I777 |
| 31 | 情報 | 情報I棟I-61 6F | J1I616 |
| 32 | 情報 | 情報II棟I-74 6F | J2I746 |
| 33 | 情報 | 情報III棟I-67 6F | J3I676 |
| 34 | 情報 | 情報I棟I-51 5F | J1I515 |
| 35 | 情報 | 情報II棟I-53 5F | J2I535 |
| 37 | 情報 | 情報I棟I-41 4F | J1I414 |
| 38 | 情報 | 情報II棟I-44 4F | J2I444 |
| 39 | 情報 | 情報III棟I-47 4F | J3I474 |
| 40 | 情報 | 情報I棟I-31 3F | J1I313 |
| 41 | 情報 | 情報III棟I-37 3F | J3I373 |
| 46 | 情報 | 情報II-III中間棟I-25 2F | J23I252 |
| 47 | 情報 | 情報III棟I-27 2F | J3I272 |
| 50 | マテ | マテリアルI棟 5階 | M15 |
| 64 | マテ | マテリアルIV棟 7階 | M47 |
| 67 | マテ | マテリアルIV棟 4階 | M44 |



