Monthly Archives: 2月 2014

第18回身体知研究会(3月14日千葉大学)

3月14日に第18回身体知研究会を千葉大学・西千葉キャンパスにて開催します。
http://www.jaist.ac.jp/ks/skl/activity/pg112.html

一般発表(2件)のほか、特集「コミュニケーションを通じて一人称視点を探る」と題してキャリアコンサルタントの川堀昌樹氏を講師に迎えのワークショップなど、多くの興味深い講演があります。ぜひご参加下さい。

朝・思索のすゝめ 六花編@鈴木大拙館

朝6時起きで再び、鈴木大拙館へ。二回目の「朝・思索」の会に参加した。一月前に参加した前回に比べると、空気が軽くて雰囲気が明るい。それだけ日が昇るのが早くなり、春が近づいているということなのだろう。二回目なので式次第(?)にも慣れ、サービスのコーヒーにはミルクを入れて飲み、十分に着込んで外のイスに座り、清々しい朝の空気を吸い込んだ。人の心は景色を映し出す池のようなもの。と思って沈黙行に励んだ。水面の波紋が音楽的だなぁと思いながらずっと見つめた。

前日からの雪が残っているものの空気は軽い

前日からの雪が残っているものの空気は軽い

途中から陽が差してきた

途中から陽が差してきた

波紋をみつめて過ごす

波紋をみつめて過ごす

雪国の生活

この冬初めてかと思うような本格的な雪になりました。これまで(特に1月)積雪量が少なかったので雪のことを忘れかけていましたが、気温が下がったこともあって気分が雪国モードです。今朝は久々車を雪から掘り出しました。といってもショベルで雪山を作るほどでもなかった。石川県よりも雪が深くて寒いところが沢山あるから文句は言えません。

大学の建物にも「つらら」が出来ました

大学の建物にも「つらら」が出来ました

つかの間の晴れ間です(日本海まで一望)

つかの間の晴れ間です(日本海まで一望)

一日の大半は水墨画の世界です

一日の大半は水墨画の世界です

指が着くよ(立位体前屈)

「皆さん、重要な発表があります」

(シーン)←静寂を表す

「私は先週の土曜日から立位体前屈で指の先で足指に触れるようになりました」

おおっ(どよめき)(怒号)(ざわざわ)

「子供の頃から体が硬くて指が地面に着かなかった私ですが、あるストレッチをすることで指が地面に着くようになったのです」

(なんだー、それは−?)(教えてくれ−)

「その秘密は「こちら」のページをお読み下さい」

みたいな宣伝はしない

でもうれしいから書いてみた。専門書を一冊読み通すよりも充実感があるな。