Monthly Archives: 12月 2016

充電器の不調

インドでカメラを使っていたら徐々に充電時間が短くなり、変だなーと思っていたら最後の方で充電できなくなった。同行していたY氏に聞いたら「チリウムイオン電池は壊れやすい」とのことだったのでバッテリーが駄目になったのだろうと思い、帰国後バッテリーを買い直した。しかし症状がかわらなかったので充電器の故障を疑い、こちらを新調したところ充電できた。バッテリー充電器がこわれたらしい。

買ったばかりだし、定められた電圧の範囲内で使っていたので変だなあと思ったが、少し調べてみたところ240V以上の電圧がかかっているらしい。

https://tat-tvam-asi.jimdo.com/spin-off/測定-インドの電圧/
によれば266vなどという記録もある。

次回は power watcher を持参することにしよう。
http://www.warrior.co.jp/products/roadwarrior_old/rw21/

電圧がそんなに揺らぐなんて日本では考えられないことだが、彼の地では起こりうる。そういえば部屋でmacをコンセントにつないでいると微妙な振動(びりびり感)があって妙だった。電流が「充電コードに漏れる」こともあるらしい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013553/SortID=18172984/

インドでは電圧チェック、と覚えておく。これまで持参した電気製品が壊れなかったのは運が良かったと考えよう。

インドで壊れたのは充電器でした

インドで壊れたのは充電器でした

Indian Institute of Technology, Gandhinagar (2)

一週目のプログラムを無事終えた。今年のセミナー&ワークショップは個人発表があったり、ワークショップも2テーマで3箇所フィールド回ったりと盛り沢山だった。体調を崩した人も若干名いましたが、大事には至らずよかったです。

ひとり1件ずつ発表しました

ひとり1件ずつ発表しました

川沿いの見晴台に案内してもらった

川沿いの見晴台に案内してもらった

恒例の渋滞見学に出発

恒例の渋滞見学に出発

夜のオールドシティを見学

夜のオールドシティを見学

構内のゴミ処理について学ぶ

構内のゴミ処理について学ぶ

ゴミ捨て場を見学したりとか

ゴミ捨て場を見学したりとか

Indian Institute of Technology, Gandhinagar

12月5日から Indian Institute of Technology, Gandhinagar (IIT-Gn) を学生らと共に訪問中。今年は全て(3つ)の学系からバランスよく8名の学生が参加し、当地の学生らと交流している。昨年度に続いて二度目の開催なのでお互い慣れたということもあり、食事(朝食、昼食)のスパイス使用量を抑えてくれたり、第一週はスタッフ用の寮に学生も一緒に泊めてくれたりするなど、いろいろやりやすいように運営を改善してくれた。一日目の今日(12月5日)はIIT-Gnのスタッフ3名、学生3名、JAIST側からはスタッフ1名(私)、学生2名が発表した。それぞれの国の事情を知らない故の意思疎通の困難があるが、それが相互理解の始まりともなり、刺激を受ける。

辛くない朝食(ドライカレーみたいなもの)を特別の部屋で出してくれた。とはいえ、やはり少しは辛いです(汗)。パパイヤサラダはさっぱりしていました。

辛くない朝食(ドライカレーみたいなもの)を特別の部屋で出してくれた。とはいえ、やはり少しは辛いです(汗)。パパイヤサラダはさっぱりしていました。

かなり設備・建物が充実して来ている様子。昨年同様建築中ではありますが。

かなり設備・建物が充実して来ている様子。昨年同様建築中ではありますが。

中央広場みたいなところも屋根が完成していてお洒落な感じになっていた。

中央広場みたいなところも屋根が完成していてお洒落な感じになっていた。

IIT-GnとJAISTの研究交流会が開催中であることを看板出して宣伝してくれています。

IIT-GnとJAISTの研究交流会が開催中であることを看板出して宣伝してくれています。

会議では両学の学生が隣り合って座っています。自然に話ができました。

会議では両学の学生が隣り合って座っています。自然に話ができました。

キャンパス裏。去年は枯川で水が無かったが今年は水を湛えて川になっていた。

キャンパス裏。去年は枯川で水が無かったが今年は水を湛えて川になっていた。

豊かな自然に囲まれているのは昨年同様です。

豊かな自然に囲まれているのは昨年同様です。

味覚センサー講習会

12月1日、2日と二日間で味覚センサーの講習会を開催した。8名の方が受講してくれました。新たな需要がみえて有意義だった。

味覚センサーが動いているところ

センサーを取り付けるところ

センサーを取り付けるところ

獺祭(だっさい)は磨き率が23%のもの、39%のもの、50%のものがありますが私の好みは39%です。これが旨味が一番高いと判明しました。味の傾向は立山と似ていることもわかりました。

獺祭(だっさい)は磨き率が23%のもの、39%のもの、50%のものがありますが私の好みは39%です。これが旨味が一番高いと判明しました。味の傾向は立山と似ていることもわかりました。

午前中はよく晴れました

午前中はよく晴れました