Category Archives: 介護

くま型ロボット

ソーシャルロボット関連の研究をやろうという話が出ていて、締め切りが迫ってきたので重い腰を上げて資料を集め出した。たまたま今日頂いた資料に富士通が作った子グマ型ソーシャルロボットが出ていたので調べてみた。

http://www.nippon.com/ja/views/b00903/

http://www.nippon.com/ja/views/b00903/

動画もあって、見てみるとなかなか、かわいい。これが実用化されていないのは残念である。「実用化の時期は未定で、介護施設などでの試用を経て、サービスの展開方法を検討したいとしている。」(子グマのぬいぐるみが友だちに コミュニケーションロボット、富士通が開発)とあった。まだ検討中なのだろう。
くしゃみもする子ぐま型ロボット Teddy bear robot

なぜ使われないか、その理由を考えてみたが、やはり値段が高いからではないだろうか(汗)。よく出来ているのに使われないのは残念だ。自分がなぜクマに反応するのか、不思議と言えば不思議だったが、最近、たまたま見つけた写真に答があった。あぁ、確かに見覚えがあると感じるのだが、このクマ、どこに行ってしまったのだろう。ミシンも買ったことだし、同じ物を作ってみようか、などと考えている。(その前に仕事、仕事。)

クマ好きです

クマ好きです

グループホーム巡回

研究にご協力いただいているグループホーム2軒から支援依頼があったので訪問して対策した。最初のところでは映像がモニターに表示されないという障害が発生していた。PCから出力した映像を受け取って変換する装置に問題があり、入力モードが変わっていた。掃除の際に誤って押したのだろうか。それ以外特に問題はなく、10分ほどで作業が終了した。

今日はよい天気で白山がよく見えた。移動の途中で車を停めてカメラを向けた。今年の夏は登りたいものだ。そのためにはトレーニングが必要だけれども。

白山がよくみえた

白山がよくみえた

二軒目では起床センサーが壊れたとのことで、状況を確認しにいった。あいにく責任者が不在で物は見られなかったが入居者の方々に久々にお会いし、ご挨拶できた。駆け足でしか訪問できず残念である。

なにかしら対策しないとこちらの方面の研究が停滞したままになる。一緒に仕事してくれる人を見つけてこなくては。。

ICT 高齢者見守る – 金沢市 通報システム導入検討

表題のようなことを目的とした委員会に参加した。事前に新聞社が入って写真を撮りますよ、と教えてもらえたのでタンクトップ・半パンで自転車にて登場という暴挙を避けられた。前日には理髪店に行って短く髪を切りそろえ、家人に相談して紺ブレザーを用意してもらった。会議は順調であった。「ズボンも紺にした方がよかったかしら」とは家人の反応であった。記事を書いてくれた北陸中日新聞の人は、同じ会社に勤めている高校時代の同級生(大鹿君)に鍛えられたとのことであった。よい記事を書いてくれた。

ICTを使った高齢者見守りについてこれから考えます

ICTを使った高齢者見守りについてこれから考えます

「認知症高齢者介護と情報技術2」配布します

「認知症高齢者介護と情報技術2」平成24 年度報告書が印刷できました。
内容は以下にある通りです。
http://www.jaist.ac.jp/~fuji/careict/careict2012.pdf
介護保険制度の入門的解説、韓国の介護保険事情など、今年度開催したセミナーから主要なものをまとめております。印刷したものをご希望の方は以下の様式に必要事項をご記入の上、藤波までご一報ください。(fuji@jaist.ac.jp)
—– H24年度「社会福祉と情報処理」研究会 報告書 申し込み
お名前:
送付先(住所):
希望される部数:
—–
送付料などはかかりません。
以上です。よろしくお願いいたします。

井上英夫先生 最終講義@金沢大学(過去ログ 2月15日)

wpid-20130215-2013-02-15-21-13.jpg

井上英夫先生の最終講義が金沢大学であったので聞きに行った。
「社会保障」を専門とされている方だが、フィールドに出ることを第一に考えているところで我々と波長があったのだろうなぁと思いながら話を聞きました。